最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 終始、舌がハミを越しての追走。今回はレースへ気持ちが向いていなかったのが全て。★デルフィーノ | トップページ | ゲートで出遅れ。仕上がり途上で追走に手一杯。見どころのない競馬に終わってしまう。★ブライトクォーツ »

2016年8月18日 (木)

シルクなお馬さん(NFしがらき調整組)

Photo ヴォルケンクラッツ

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでハッキング、キャンター 坂路で15-15

厩舎長「ネックストレッチの効果も見られ、こちらで進めている分には頭を上げることなくしっかり走れています。これが競馬に行ってどう出るかわかりませんが、帰厩の予定が決まるまで引き続き長めに乗りこみながら改善を図っていきたいと思います。週に1回15-15は取り入れていますので、いつ声が掛かっても対応出来るように進めていきたいと思います。馬体重は571キロです」(8/5近況)

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでハッキング、キャンター 坂路で15-15

厩舎長「ネックストレッチの効果もあって、頭を上げずにだいぶ落ち着いて走ってくれるようになりました。元気の良さがこの馬の売りだっただけに、頭を抑え込むやり方が合っているのかどうかわかりませんが、同じことをしていても仕方ありませんから、引き続き長めに乗りこんで体全体を使って走れるように努めて行きます。馬体重は576キロです」(8/12近況)

Photo_3 タイムレスメロディ

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:小倉9月4日 牝馬限定戦・芝1200m
・調教内容:周回コースでハッキング、キャンター

厩舎長「ここ最近の中では体調も安定していますし、飼い葉を食べて馬体を良く見せています。今朝は終い15秒ぐらいのところを行いましたが、動きも良かったですし、来週は週2回15-15を行うつもりです。このまま変わりなければ小倉9月4日の牝馬限定戦・芝1200mを予定したいと調教師が仰っていましたので、帰厩に備えて態勢を整えて行きます。馬体重は427キロです」(8/12近況)

Photo ナイトバナレット

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでハッキング、坂路で15-15

厩舎長「3歳未勝利馬をどうしても優先にしないといけない時期ですから、入厩の日程がなかなか決まりませんが、担当させていただいている2歳馬の中ではこの馬がしっかりしており、じっくり時間を掛けてきたことで、いい具合に成長を促せています。暑さでバテることもありませんし、引き続き週に2回15-15を行い、態勢を整えておきます。馬体重は487キロです」(8/12近況)

Photo マンボビート

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:秋競馬
・調教内容:周回コースでハッキング、キャンター 坂路で15-15

厩舎長「先週から15-15を開始していますが、本数をこなす毎に動きは良くなっています。状態を確認した調教師は来週の検疫が回ればそこで戻したいと仰っていました。レースについてはトレセンで仕上げに入ってから検討するようですから、帰厩の日程が決まるまで引き続き15-15を行って態勢を整えておきます。馬体重は461キロ」(8/12近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ヴォルケンクラッツは2週分まとめて。ネックストレッチで頭の高い走りを矯正中ですが、頭の高さはだいぶマシになってきたようですが、それが走りの原動力に繋がるかどうか。逆に走る気持ちを更に萎えさせていなければ良いのですが…。

タイムレスメロディは阪神を待たずに小倉への出走へ。非力なタイプなので、直線平坦のコースが合うのは確かですが、小倉への長距離輸送がネック。おそらく10日競馬でレースへ向かうでしょうから、牧場で最終調整をしっかり済ませておいて欲しいです。

ナイトバナレットはかなり待たされていますが、遅生まれで心身の成長の余地が大きい馬なので、この時間を有効活用して欲しいところ。

マンボビートは最新情報で19日の帰厩が決定。デビュー戦後、着実に乗り込んできた成果を秋競馬で発揮して欲しいところ。また、ダートでどこまで変わってきてくれるかなあ。

« 終始、舌がハミを越しての追走。今回はレースへ気持ちが向いていなかったのが全て。★デルフィーノ | トップページ | ゲートで出遅れ。仕上がり途上で追走に手一杯。見どころのない競馬に終わってしまう。★ブライトクォーツ »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)ヴォルケンクラッツ」カテゴリの記事

(引退)タイムレスメロディ」カテゴリの記事

ナイトバナレット」カテゴリの記事

(引退)マンボビート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ