最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(手塚厩舎) | トップページ | 20日に栗東・佐々木晶厩舎へ戻っています。☆イリデッセンス »

2016年7月25日 (月)

ロードなお馬さん(3歳・ケイアイファーム組)

Photo_6 ロードプレミアム

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ダートコース・ダク1000m→キャンター2000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1~2本(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「心身共にコンディションは安定。脚元も落ち着いた状態を保っています。ただ、今しばらくは柔軟なスタンスで。すぐに移動する状況と違うのに加え、まだまだ成長も遂げるでしょうからね。恐らく復帰は秋以降。じっくり取り組む方針です」

Photo_6 ロードクエスト

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ダートコース・ダク1000m→キャンター2000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「この中間もスケジュールに沿って過ごせています。コースを問わずに落ち着き払った態度で臨めているのは本馬にとって大事な部分。必要以上に気負わないように注意を払いましょう。今後も小島調教師と密に連絡を取り合いながら進めるのみです」

Photo_6 ロードヴァンドール

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ダートコース・ダク1000m→キャンター2000m(1ハロン25~27秒ペース)。

○当地スタッフ 「軽く跨り始めています。ひとまずはダートコースを緩やかなペースで。コレと言って気に掛かる部分も浮かばず、すぐにピッチを上げられそうです。そんな様子を昆先生に報告。この1、2週ぐらいの間で帰厩の段取りが組まれるのでは・・・」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

プレミアムは着実にメニューを消化。ただ、復帰は秋以降ということで、ここからのペースアップはもう少し先のことでしょう。今は丹念に乗り込むことで緩さ解消を目指して欲しいです。

クエストもトラブルなく乗り込めているのが何より。完成度の高い馬ですし、気性面での課題が出ないように努めてもらえれば十分でしょう。あとは小島茂師に判断・指示を仰いでもらってください。

ヴァンドールは札幌開催での出走を予定。調教のペースは手控えていますが、輸送によるダメージも抜けてきたので、すぐに普通キャンター程度で乗れるはず。前走はホロ苦い結果となりましたが、古馬相手でも自己条件なら即巻き返してもらいたいです。

« シルクなお馬さん(手塚厩舎) | トップページ | 20日に栗東・佐々木晶厩舎へ戻っています。☆イリデッセンス »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードヴァンドール」カテゴリの記事

ロードプレミアム」カテゴリの記事

ロードクエスト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ