外枠が響いてハナへ行けず。ホロ苦い結果に終わるも、不慣れな競馬で大きく負けなかったのは収穫。★ロードヴァンドール
ロードヴァンドール(牡・昆)父ダイワメジャー 母ジャズキャット
7月3日(日)福島11R・ラジオNIKKEI賞(G3)・国際・芝1800mに四位Jで出走。16頭立て4番人気で6枠12番から平均ペースの道中を4、4、3、6番手と進み、直線では外を通って0秒6差の9着でした。馬場は良。タイム1分47秒6、上がり35秒4。馬体重は4キロ増加の478キロでした。
○四位騎手 「この距離を使うのが久々なのに加え、重賞でメンバーも一気に強化。そのあたりを考えると1800mは幾らか忙しかったかも知れません。小回りの福島コースだけに尚更。あれ以上に先手を主張すれば完全にオーバーペースでしょう。4、5番手に控える形でも、馬群の外目ならば大丈夫かな・・・と。ただ、やはりハナへ立って運ぶ方が走りはスムーズな感じですね。今回は残念な結果に終わったものの、馬自身は着実に成長を遂げている印象。これを良い経験として今後に繋げられれば・・・」
※レース映像はこちら
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
【次走へのメモ】
チークピーシズ。ハナにこだわらない競馬で折り合いスムーズ。横並びの外をまわされたこともあるが、直線手前でいの一番に脱落。現状、逃げられないと脆さが残るようだ。(B誌)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
レース後も特に異常は認められません。今後は7月7日(木)に三石・ケイアイファームへ移動して1回もしくは2回札幌でのレース出走へ向けて態勢を整えます。
○昆調教師 「外枠が響いた感じ。内側の速い馬に行かれると厳しいですね。ちょっと経験不足なのも確か。自己条件から出直そうと思います。一旦ケイアイファームへ移すものの、短期間で再び厩舎へ戻す予定。今は調子自体が良いだけに、札幌競馬での出走を考えましょう」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
初めての長距離輸送による競馬だったので、イレ込み+馬体減を心配しましたが、プラス4キロと馬体を維持。まだまだ精神面の課題はありますが、この馬なりに心身の成長が窺える点でしょう。レースへ向けては良い感じで来ていたと思います。
レース前は逃げ馬不在で外目の枠でもハナへ行けるかなと思ったのですが、小回りコースではそうはいかず。内枠なら揉まれる形を避ける為、強引にハナへ行ったでしょうが、揉まれない位置なら我慢が利くという判断で好位追走を選択。この形は想定していましたが、初めての経験でヴァンドールは戸惑いながらの走りだったんでしょう。折り合いは付いていたんですが…。勝負どころから4角へと進んで行く中で手応えが怪しくなり、追っつけても前へ取り付けなくなってジ・エンド。
まあ、それでも直線はパタッと止まることなく、コンマ6秒差の9着。速い脚を使えるか使えないかの差でしょう。レースを止めることがなかったのは収穫です。初重賞挑戦はホロ苦い結果に終わりましたが、この経験を今後に生かしてくれれば。
レース後の状態は特に問題なさそうですが、7日にケイアイファームへ向けて出発。リフレッシュを挟んで、札幌競馬へ転戦していくことになりました。パワー型なので洋芝は問題ない筈。今回も1角まで距離がある芝2000mなら結果はちょっと違っていたと思うので、芝2000mの適鞍で次走の巻き返しを期待したいです。
« 8日に函館競馬場へ移動しています。☆ジューヴルエール | トップページ | スタートを決めることが出来たのが全て。直線は一気の伸びで嬉しい重賞初制覇を飾る。☆ゼーヴィント »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードヴァンドール」カテゴリの記事
- 今回も最内枠が仇になって自分の形に持ち込めず。直線はパタッと止まることなく頑張ってはいましたが10着。ここ最近の成績を踏まえてJRAの登録を抹消することに。ダートや障害入りなど浮上の可能性は残していたも、厩舎との関係が希薄になってきている現状が少なからず影響したかも。残念。★ロードヴァンドール(2020.02.06)
- 中1週のローテで東京への遠征。状態の維持が1つ課題。2走前のように最内枠が仇にならないようにスタートを決めて強引にでもハナへ。結果は二の次で、ヴァンドールらしい競馬にまずは持ち込んで欲しい。★ロードヴァンドール(2020.02.01)
- ハナへ行けなくても2番手で折り合って進む。ただ、勝負どころから早目に進出していくことが出来ず、直線はジリジリ後退。展開は向いていたと思うのですが…。年齢的な衰えはあるでしょうが、今回は重め残りが響いたかも。★ロードヴァンドール(2020.01.26)
- ロードなお馬さん(牡馬・来週出走予定馬)(2020.01.11)
- 3年連続での出走。アテにし辛い馬ですが、今の力の要る馬場は合っていると思うので、2・3番手追走から早めに前を交わしていき、直線平坦を生かして懸命に粘り込みを図って欲しい。展開が向けば1発あっても。☆ロードヴァンドール(2020.01.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント