最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(2歳・本州組) | トップページ | 4日に美浦・尾関厩舎へ戻っています。☆リミットブレイク »

2016年6月 6日 (月)

シルク&ロードなお馬さん(次走・ラジオNIKKEI賞組)

Photo_6 ロードヴァンドール

栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。引き続き心身のリラックスに重点を置いており、もう少しの間は同様のパターンで調整を行ないます。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、7月3日(日)福島・ラジオNIKKEI賞(G3)・国際・芝1800mに四位騎手で予定しています。

○昆調教師 「前走のダメージは取り除けており、もうボリュームも戻っています。でも、もっと増えても良いぐらい。そのあたりも考慮して、まだ速いペースでは乗っていません。目標は約1ヶ月先。スケジュールを逆算しつつピッチを上げればOKでしょう」

Photo ゼーヴィント

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:7月3日の福島・ラジオNIKKEI賞(G3)
・調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週2回は坂路コースで14-13

天栄担当者「引き続き順調です。精神面はリラックスして良い感じですね。馬体もフックラ見せています。このまま競馬に向けて進めていきます。馬体重は494キロです」(6/3近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

春競馬の内に2勝目を挙げている両馬は次の目標としてラジオNIKKEI賞へ。除外の可能性もありますが、順調に行けば対決することに。

ヴァンドールは脚質から小回りは魅力も、早めに他馬が捲ってきて、苦しい展開になることが予想されます。それをどう乗り切るのかがポイント。外目の枠に入った時に2~3番手からの競馬を試みるのかも注目です。

ゼーヴィントは中山で2勝しているように小回りへの対応力も有り。スタートを決めて前々でレースに乗れれば、チャンスは十分ありそう。春先の一連の充実ぶりが継続していてくれることを願っています。

« シルクなお馬さん(2歳・本州組) | トップページ | 4日に美浦・尾関厩舎へ戻っています。☆リミットブレイク »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ゼーヴィント」カテゴリの記事

(引退)ロードヴァンドール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ