レースの流れに乗れなかったのは大誤算も、昇級戦で5着という結果はマズマズ。☆グランドサッシュ
グランドサッシュ(牡・武市)父ハーツクライ 母レイサッシュ
土曜東京11R ジューンS(芝2000m)5着(6番人気) 大野J
まずまずのスタートでしたが行き脚が一息で、道中は最後方を追走、3コーナー過ぎから内を突いて進出し、直線では馬群の中からジワジワと脚を見せたものの、上位には届かず5着まで押し上げたところでゴールしています。
大野騎手「みんな前残りの馬場状態を意識したせいか、かなり流れが速くなってしまいましたね。ゲートは普通に出たものの思っていたよりも追走に苦労しました。でも3コーナー手前辺りからようやく嵌って良い走りになり、フワッとするところもなく良い形でコーナーを回ってきました。直線は進路を探しながらも最後まで集中力を切らさずに走っていましたし、モタれるようなこともなかったです。中団より前に付け4コーナー早めから動いて行くようにという指示通りの競馬は出来ませんでしたが、昇級戦でしかも距離的な条件が合わない中で、良く頑張っていると思います。以前に騎乗した頃に比べ、ずいぶん逞しくなったなと感じました」
武市調教師「中2週での競馬でしたから、中間はそれほどきつい調教は行っていなかったのですが、気温が上がったこともあって思っていた以上にスッキリとした馬体でレースへ出走することになってしまいました。スタートは普通に出てくれたと思うのですが、前走よりも距離を短縮したことと前が結構ハイペースになったので、離れた位置からの追走になってしまいました。それでもジョッキーがロスなく直線まで乗ってくれましたし、うまく捌いて最後は伸びてきてくれましたね。準オープンでもさっそく通用するところを見せてくれましたし秋が楽しみですね。このあとは予定通り一旦放牧に出したいと思います」(レース結果)
※レース映像はこちら
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
【次走へのメモ】
馬体減も細くは見えず。出負け、押しても出脚がつかず最後方から。腹を括って4角から再内を狙うも、坂下で前が密集。残り1ハロンで4着馬に先を越され、その後から伸びて掲示板。2000mの高速決着は忙しかった。(B誌)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
・在厩場所:美浦トレセン/24日に福島県・ノーザンファーム天栄に放牧予定
武市師「競馬の後も目立ったダメージはありません。競馬のすぐ後は少しイライラしていましたが、今ではだいぶ落ち着いてきています。予定通り夏場は休養期間に充て、秋の中山ぐらいから始動したいと思います」(6/23近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
芝2000mでも十分対応できると見ていたのですが、テンから淀みなく流れたことでグランドサッシュは最後方からの競馬に。スタートは五分に出たと思ったのですが、ここまで追走に苦労するとは誤算でした。また、中2週の競馬で前走の疲れもあったのかな? トモの嵌りが良くなかったので無理を避けた感もあります。内側をロスなく追走して直線へ。
直線も進路を探しつつでしたが、最後までジワジワとした伸び。力が入るシーンはなかったですが、5着まで押し上げてきてくれました。個人的な感想とすれば、満足のいく競馬ではなかったですが、当初の目標・掲示板に載ることは載ることは出来たので、結果は良しとしたいです。
今回はマイナス10キロでの出走。馬体が減っていたのは暑さにクタッとしてきた証でもあるでしょう。今後は予定通り放牧へ。一応のメドは立てたので、秋競馬に向けてしっかり充電して欲しいです。夏バテが尾を引くようなことは是が非でも避けてもらわないと…。
« 22日に帰厩。中京3週目のタイランドCを再度目指すことに。☆タイムレスメロディ | トップページ | 今週の出走馬(6/25・26) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)グランドサッシュ」カテゴリの記事
- 実績のある舞台で好枠+軽ハンデ。条件は揃っていたも、さすがに年齢からくる衰えには逆らえず。中団から競馬を進めるも、直線は伸びずバテずの12着。近走の競走生活を踏まえてJRAの競走馬登録を抹消することになりました。★グランドサッシュ(2020.05.12)
- 実績のある舞台で53キロは魅力も、年齢的に上昇度は乏しくて苦戦濃厚。目の前のレースに最善を尽くし、1頭でも多く交わしてきて欲しい。★グランドサッシュ(2020.05.10)
- 22日に美浦・武市厩舎へ帰厩しています。☆グランドサッシュ(2020.04.30)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・本州組)(2020.04.28)
- シルクなお馬さん(4歳上・NF天栄組)(2020.04.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 22日に帰厩。中京3週目のタイランドCを再度目指すことに。☆タイムレスメロディ | トップページ | 今週の出走馬(6/25・26) »
焼魚定食さん、こんにちは。
期待値が高かった分結果は残念でしたが、よくよく考えると準オープンクラスで5着は立派です。
グランドサッシュにはフェイムゲームやカレンミロティックのような息の長い活躍をしてもらいましょう(^ー^)
投稿: もょもと | 2016年6月25日 (土) 14時26分
もょもとさん、こんにちは
グランドサッシュはちょっと勿体なかったなあと思いますが、最後まで脚を伸ばして2000mで5着ならひとまず頑張ってくれたと思います。
今後にメドは立ちましたね。
夏を上手に過ごしてもらい、秋競馬でOP入りを達成して欲しいものです。まずは怪我なく走って欲しいですよね。
投稿: 焼魚定食 | 2016年6月26日 (日) 11時05分