2戦目で3着と前進を図ることが出来たも、まだまだ能力を出し切っていない感じで…。☆ロードセレリティ
ロードセレリティ(牡・橋田)父キングカメハメハ 母ティアドロップス
5月7日(土)京都2R・3歳未勝利・混合・ダ1400mに岩田Jで出走。16頭立て2番人気で8枠16番からハイペースの道中を4、3、3番手と進み、直線では中央を通って0秒3差の3着でした。馬場は稍重。タイム1分26秒0、上がり37秒6。馬体重は12キロ減少の492キロでした。
○岩田騎手 「大外枠からのスタート。逃げ馬を見ながら前々で・・・とイメージしていた形では運べました。ただ、道中ずっとフワフワと。一度メンコを外して気持ちをピリッとさせた方が良いかも知れません。まだ身体にも余裕が感じられる印象。合図を出してもギアが上がらぬのは、そのあたりが影響を及ぼしているのでは・・・。ピッチ走法だけに、このぐらいの距離で合っていそう。能力は秘めており、芝でもダートでも大丈夫でしょう」
○橋田調教師 「マイナス数字は引き締まった分。もっと絞れてもOKでしょう。スムーズに直線まで来たものの、いざ追ってからモタモタと。スタート直後の行きっぷりが非常に良かっただけに、芝の方がベターなのかな・・・とも思いました。でも、ジョッキーの話を聞くとダートでも問題なさそう。ひとまず5着以内は得られただけに、しっかり馬体をケアして次走に備えましょう」
※レース映像はこちら
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
【次走へのメモ】
馬体が絞れる。頭を上げながらだったが、ポンとゲートを出て好位へ。流れには乗れていたが、4コーナーの手前で追い上げ態勢に入っても前との差が詰まらなかった。流れ込んでの3着まで。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
レース後も特に異常は認められません。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
○橋田調教師 「右前脚にソエが出掛かっているものの、今のところ大きな心配には及ばぬ感じ。厩舎で調整を続けようと思います。約1ヶ月間は優位な立場でレース選択が可能に。回復の時間を考えると、中2、3週ぐらいで行くのがベターかも知れませんね」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
直線でピリッとした脚を使えなかったことに不満を憶えますが、2戦目で3着とひとまず前進できたセレリティ。優先権を確保できたことで次走は狙ったレースに使えます。
パドックでは確かにまだ余裕のある体つきに見えましたが、気合乗りは良化。1度使った慣れは感じました。ただ、レースぶりに関してはまだまだ。サッと前には行けましたが、手応えはさほど良くなく。直線を向いて追い出しに掛かってからも、ギアは上がらずじまい。能力だけで3着を確保した感じです。まだ自分から走ろうという気力に欠けているのでしょう。この辺が解消されてくれば、まだまだ良いパフォーマンスを見せることが出来る筈。
また、本質的には芝向きでしょうが、馬がしっかりしてくるまではダートを使っていくことには賛成。まずは能力の違いで1つ勝ってもらいたいです。
« 両前脚の中筋がモヤモヤと。7日に茨城・大瀧ステーブルへ放牧に出ています。★ロードレシタール | トップページ | 早め先頭から後続を振り切る強い内容。待望の初勝利を挙げる。☆タイムレスメロディ »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードセレリティ」カテゴリの記事
- Hペースを見込んでの理想的な位置取り。手応え十分であとは直線で馬群を割ってくるだけでしたが…。右第3中手骨開放骨折で予後不良の診断が下されました。★ロードセレリティ(2018.03.01)
- 押せ押せで使ってきているので上積みは見込めないも、今回は外枠を引き当てる。ここならスムーズな競馬が出来ると思うので今度こそ待望の勝利を掴んで欲しい。☆ロードセレリティ(2018.02.24)
- ロードなお馬さん(厩舎調整組)(2018.02.18)
- ゲートを出て、スピードに乗ったところで外からカット。すぐの3角でも寄られる不利を受け、リズムに乗れないまま最後の直線へ。猛然と差を詰めてくるも、緩い流れでは3着までが精一杯。★ロードセレリティ(2018.02.07)
- 他馬とハンデ差が大きいのは気掛かりも、ここも大崩れなく走ってくれそう。あとは鞍上の手腕でひと押しを期待。☆ロードセレリティ(2018.02.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント