シルクなお馬さん(3歳・牧場組)
ウォリアーズクロス
・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週2回は坂路コースで14-13、週1回は14-14
天栄担当者「ここに来て、また左トモに疲れが出てきたので、ケアを続けています。疲れといっても大したことはないですし、元々弱いところなので、ケアしながらも調教のペースは落していません。函館開催を視野に入れ、近々トレセンに戻すと聞いています。馬体重は543キロです」(5/20近況)
パブロ
・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:トレッドミルと週3回は坂路コースで14-14
天栄担当者「脚元は依然左右とも触診反応がありますが、左は元々で競馬を使ってきても変わりないですし、右は今回が初めてですが歩様には出さないですし、ペースを上げても悪化はしていません。このまま進めていっても大丈夫と判断しました。乗り込みつつ動きは徐々に上向いているところです。馬体重は487キロです」(5/20近況)
タイムレスメロディ
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル調整
厩舎長「まだ若干競馬の疲れは残っていますが、一息入れたことで体もふっくらしてきましたので、もう少しトレッドミルで負担を掛けない程度に調教を行っていきたいと思います。馬体重は436キロです」(5/20近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ウォリアーズクロスの左トモがパンとしてこないことは歯痒いですが、状態の悪化は避けることは出来ています。当面は状態を窺いながら、調教をこなしていくしかないのでしょう。まあ、1つ勝っていることですし、慌てて使うことはありません。心身の成長にじっくり時間を取ることは賛成ですから。
球節への負担は心配ですが、トレッドミルを併用しながら調教のピッチを上げているパブロ。良い意味で変わらず来ているのはホッとします。あとは丹念に乗ることでレースでの体力を養ってもらえれば。また、ダートの次走は勝ち負けできなくても、見せ場は作ってもらいたいです。
まだクタッとしている感じは見受けられるようですが、タイムレスメロディの懸念材料・馬体の回復は順調な様子。少しずつでもタフになってきているのは嬉しい限りです。まあ、タイムレスメロディも1勝を挙げることができているので、欲張らずに状態が上がってくるのを待ってもらえればと思います。
« スタートを決めて得意な形で競馬を出来たのが何より。直線でしっかり脚を繰り出して後続を寄せ付けない完勝劇。☆ロードヴァンドール | トップページ | ロードなお馬さん(高柳厩舎・牧場組) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)タイムレスメロディ」カテゴリの記事
- 良い状態でレースに出走することが出来たも、二の脚が一息で内で揉まれることに。ここ数走の行きっぷりの良さは影を潜め、追走にジリジリ脚を使うことになって6着に終わる。規定に基づいて競走馬登録を抹消し、繁殖牝馬として第2のスタートを切ることに。★タイムレスメロディ(2019.03.22)
- 5戦連続での中京・ダ1200m。1戦ごとにレース運びが良くなっているので、最後のひと押しを利かせて1着で駆け抜けるのみ。ここへ向けて仕上がりは抜かりなし。☆タイムレスメロディ(2019.03.17)
- シルク&ロードなお馬さん(牝馬・高野厩舎)(2019.03.08)
- 先月28日に栗東・高野厩舎へ戻っています。☆タイムレスメロディ(2019.03.03)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2019.02.26)
「(引退)パブロ」カテゴリの記事
- ソツのないレースは出来たも、最後は脚が上がってしまって10着。脚元を痛めた後遺症が残り、冴えない近走内容を考慮された結果、JRAの競走馬登録を抹消することになってしまいました。★パブロ(2017.09.12)
- 先週の金曜日に左前に違和感を発症。治療のおかげで歩様は改善されるも、今週の最終追いは手緩いものになってしまって…。出資馬の鞍上に初めての藤田菜J。★パブロ(2017.09.09)
- 出走が叶うか微妙な情勢も、来週の中山戦へ調整を進めています。★パブロ(2017.09.01)
- シルクなお馬さん(父キンシャサノキセキ)(2017.08.26)
- ブリンカー効果で良いスピードは見せたも、直線は内でバタバタに。500万下の壁はなかなか高くて…。★パブロ(2017.08.17)
「(引退)ウォリアーズクロス」カテゴリの記事
- 3度目の中間手根骨の骨折が判明。年齢を踏まえ、これ以上の競走生活を課すのは酷だということで8日付で競走馬登録を抹消されました。★ウォリアーズクロス(2020.01.08)
- 25日に帰厩。来月13日の中山・初春Sへ向けて調整を進めていくことになりました。☆ウォリアーズクロス(2019.12.30)
- シルクなお馬さん(3歳上・本州牧場組)(2019.12.25)
- 【シルク】先々週のレース結果(3歳上)(2019.12.17)
- 【シルク】今週の出走馬(7日・土曜版)(2019.12.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント