最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« ロードなお馬さん(2歳・ケイアイF組) | トップページ | 勝ちっぷりはやや不満も、ようやく待望の初勝利を挙げる。☆ロードプレミアム »

2016年5月 5日 (木)

シルクなお馬さん(3歳牡馬・牧場組)

Photo ジュメイラリーフ

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:坂路でキャンター 15-15

厩舎長「先週から15-15を開始していますが、脚元の状態も変わりなく来ていますし、明日も終い14秒ぐらいのところを行う予定です。調教師から5月上旬には帰厩させたいと連絡をいただいていますが、今の感じなら十分態勢は整うと思いますので、いつ声が掛かっても対応出来るように進めていきます。馬体重は505キロです」(4/29近況)

Photo パブロ

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:トレッドミルと週2回は坂路コースで17-18

天栄担当者「今週から坂路コースにも入れています。歩様は大丈夫ですが、まだ両前球節に触診反応があります。最初よりは徐々に良くなっていますが、まだ注意は必要ですね。脚元の状態を見ながら進めていきます。馬体重は489キロです」(4/29近況)

Photo ウォリアーズクロス

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週2回は坂路コースで15-14

天栄担当者「競馬の疲れは思ったほどなさそうですね。すぐに乗り出し坂路コースにも入れています。左トモの歩様もトレセンで見た時よりは良くなっていますが、引き続きケアしながら進めていきます。馬体重は530キロです」(4/29近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ジュメイラリーフは15-15を始めても、右トモの飛節軟腫に悪い変化はなし。引き続き、注意は必要でしょうが、帰厩へ向けて着実な歩みを続けて欲しいです。

パブロはトレッドミルを上手に使いながらの調整。まだ球節がパンとしていないのでペースアップは難しいでしょうが、まずは悪くならないように注意してもらえれば。

ウォリアーズクロスはすぐに乗り出しを始めているように疲れは少なく、状態は良さそう。弱点の左トモのケア・強化を念頭にまずは進めてもらえれば。

« ロードなお馬さん(2歳・ケイアイF組) | トップページ | 勝ちっぷりはやや不満も、ようやく待望の初勝利を挙げる。☆ロードプレミアム »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)パブロ」カテゴリの記事

(引退)ジュメイラリーフ」カテゴリの記事

(引退)ウォリアーズクロス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ