最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 早め先頭から後続を振り切る強い内容。待望の初勝利を挙げる。☆タイムレスメロディ | トップページ | 9日にケイアイファームを出発。デビューに向けて、ようやく1歩を踏み出す。☆ロードグレイス »

2016年5月11日 (水)

痛恨の出遅れも、上がり3ハロン最速の脚で3着へ。今後が楽しみになるレースをしてくれました。☆ゼーヴィント

Photo ゼーヴィント(牡・木村)父ディープインパクト 母シルキーラグーン

土曜東京11R プリンシパルS (芝2000m)3着(3番人気) 石川J

アオリ気味のスタートとなり、道中は中団12番手あたりを追走、4コーナー手前から内を突いて進出し、直線では内目から上がり最速の脚を繰り出して追い上げましたが、上位には届かず3着でゴールしています。

石川騎手「パドックからイレ込みがきつかったですが、返し馬はゆったりと出来たので、そのまま落ち着いてくれれば良かったものの、ゲート裏の輪乗りの時点でかなりテンションが上がってしまいました。気持ちが高揚した状態での枠入りとなってしまったので、中でも落ち着きがなくて、ゲートを伸び上がるように出てしまいました。外を回しては届かないだろうと思っていたので、レース前から内に拘るつもりではいましたが、想像していたよりも2列ほど位置取りが悪くなってしまいました。最後はいい脚を使ってくれただけに、勝ち馬の後ろにさえつけられていれば、当然勝ち負けだったと思います。本当にスタートだけが悔やまれますが、以前中京で乗せていただいた時と同じ競馬をしてしまい、ダービーの権利も獲れず申し訳ございません」

木村調教師「パドックではチャカチャカするような面を見せていましたが、レースでは折り合って落ち着いて運べていましたね。ただスタートが悪く、ジャンプするような形で出てしまって、直線で最速の脚を使っているだけに、あれがなければと悔やまれます。ダービーへの権利を獲ることができず、申し訳ございません。でも、改めて力がある馬だと確認できましたし、これから活躍できるように育てていきたいと思います。この後の予定は厩舎に戻っての状態を見て判断したいと思います」(レース結果)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【次走へのメモ】

スタートひと息で後方から。内めから差を詰めていき、終いの伸びも目立っていた。(G誌)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

・在厩場所:11日に福島県・ノーザンファーム天栄に放牧

木村師「競馬の後も大きな問題はありません。直近で目標とするレースがなくなりましたので、一旦牧場に帰し、状態見ながら次走の予定を立てたいと思います。これからまだ力を付けてくる馬だと思いますから、今後も成長を促しながら使っていきたいと思います」(5/11近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ゲートでの出遅れが非常に痛い結果となりましたが、ここ2連勝の内容が本物であることは証明できたゼーヴィント。直線を迎える頃は内の苦しいところにいましたが、最後まで諦めずに脚を伸ばして3着に来た姿は今後への期待が更に高まりました。

課題は精神面の幼さ。連続して競馬を使ったことがいつも以上のテンションの高さに繋がったと思いますが、無駄な仕草が少なくなれば、その分だけでもレースへの爆発力に繋がるかと。まあ、遅生まれの馬ですし、時間の経過と共に解消されてくることを願いましょう。

レース後の状態ですが、相応の疲れはあるでしょうが、レース前に違和感の出た箇所はひとまず大丈夫そう。ただ、時間の経過と共にぶり返す恐れはあるので、まずは完全休養で回復を図ってもらえればと思います。

« 早め先頭から後続を振り切る強い内容。待望の初勝利を挙げる。☆タイムレスメロディ | トップページ | 9日にケイアイファームを出発。デビューに向けて、ようやく1歩を踏み出す。☆ロードグレイス »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)ゼーヴィント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ