最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 4月2週目の阪神・ダート戦でのデビューを予定。☆ロードセレリティ | トップページ | 距離短縮がピタッと嵌る。あと僅かなところで力尽きてしまい惜敗の3着。☆ディグニファイド »

2016年3月23日 (水)

シルクなお馬さん(4歳上牡馬・牧場組)

Photo ジューヴルエール

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでハッキング、キャンター
・次走予定:福島4月17日・奥の細道特別(芝2600m)

厩舎長「週に2回15-15を行っていますが、かなり動きが良くなってきましたよ。早ければ来週あたりに帰厩することになると思いますが、しっかり立て直すことが出来ましたし、良い状態で送り出せそうです。明日と帰厩の直前に速い所を行って態勢を整えます。馬体重は512キロです」(3/18近況)

Photo ヴィッセン

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでハッキング、坂路でキャンター

厩舎長「今週から調教を開始しています。17秒ぐらいの所まで進めてみましたが、特に苦しい面も見せませんし、今の状態ならこのまま進めていけそうですね。もう少し乗り込んでから15-15を開始したいと考えています。馬体重は481キロです」(3/18近況)

Photo ヴォルケンクラッツ

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでハッキング、キャンター

厩舎長「先週一杯はゆっくりさせていましたが、特に状態は変わりありませんので今週から調教を開始しています。跨った印象では気持ちも前向きですし、喉の状態も周回コースで乗っていても特に気になりません。トモの入り具合も悪くありませんし、今の感じならこのままドンドン進めていけそうです。前走は久々の分と疝痛の影響で競馬が延びてしまったことが影響したと思いますので、しっかり立て直して良い状態で送り出せるように調整していきます。馬体重は560キロです」(3/18近況)

Photo カルナヴァレスコ

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでハッキング、坂路でキャンター 終い15秒 

厩舎長「左トモの状態もこの馬なりに良化が窺えますし、今週から週に2回15-15を開始しました。やり始めたばかりなので、良い頃の動きにはもう少し本数が必要だと思いますが、良くなればグングン調子が上向いてくる馬なので、これからピッチを上げて良くしていきたいと思います。馬体重は511キロです」(3/18近況)

Photo モンドインテロ

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:4月23日の東京・メトロポリタンS
・調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週2回は坂路コースで14-13、週1回は14-14

天栄担当者「特に問題なく順調に来ています。前走のダメージも心配していたほどではありませんでした。馬体はすっきり見せていますが、太りにくい体質なのでしょう。あまり気にしないで進めていきます。東京1週目メトロポリタンステークスに十分間に合うと思います。馬体重は492キロです」(3/18近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ジューヴルエールはじっくり立て直しを図ったことが○。近々帰厩の運びとなる模様。何とか1000万下を勝ち上がる日が来て欲しいです。

ヴィッセンは騎乗運動を再開。普通キャンターを無難にこなしているので、状態面の心配は要らないでしょう。調教メニューをきちんとこなして良い状態で戻ってきて欲しいです。

ヴォルケンクラッツは喉・状態云々よりも、走ることに気持ちが戻ってきてくれるかどうか。前走の大敗も休み明け・セン痛の影響はそうあるとは思えず。ブリンカー装着・去勢手術など策を講じてもらいたいです。

カルナヴァレスコはクラス再編成前に何とか。休み明けが1番走ると思うので、ローカルの戦いやすい番組を狙い打って欲しいです。

モンドインテロは相変わらずフックラしてこない現状ですが、体調面に問題・翳りはなし。重賞の芝3400mは厳しい結果となりましたが、OPの適距離なら通用するところを見せて欲しいです。

« 4月2週目の阪神・ダート戦でのデビューを予定。☆ロードセレリティ | トップページ | 距離短縮がピタッと嵌る。あと僅かなところで力尽きてしまい惜敗の3着。☆ディグニファイド »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)ジューヴルエール」カテゴリの記事

ヴィッセン」カテゴリの記事

(引退)ヴォルケンクラッツ」カテゴリの記事

(引退)カルナヴァレスコ」カテゴリの記事

モンドインテロ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ