最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(3歳・牧場組) | トップページ | シルクなお馬さん(4歳上・牧場組) »

2016年3月 2日 (水)

ロードなお馬さん(3歳・入厩組)

Photo_6 ロードセレリティ

栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターとプール調教を消化。心身共にコンディションは良い意味で安定しており、もう少しの間は入念に乗り込みます。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。

○橋田調教師 「2月24日(水)は約61秒で坂路頂上へ達しています。帰厩後に時計を出すのは今回が初めて。ひとまずは具合を探る程度ながら、調教後も左前脚は問題ありません。休養前よりも20キロぐらい増えて良い身体つきに。徐々にピッチを上げましょう」

Photo_6 ロードクエスト

2月24日(水)稍重の美浦・ウッドチップコースで5ハロン67.8-52.3-39.0-13.7 7分所を馬なりに乗っています。併せ馬では馬なりの相手の外を追走して同時入線。短評は「気合乗り上々」でした。3月20日(日)中山・スプリングS(G2)・国際・芝1800mに池添騎手で予定しています。

○小島調教師 「2月24日(水)は後方から。デビューを控える新馬に胸を貸し、終始抑え切れないぐらいの手応えでした。最近の中では割としっかり走らせる形。既に幾らでも動けそうな感触ですが、池添騎手が来るまではやり過ぎないように心掛けたいと思います」

≪調教時計≫
16.02.24 調教師 美南W稍 67.8 52.3 39.0 13.7(7)馬なり余力 プロレタリアト(古馬1600万)馬なりの外追走同入

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

1週間ほど遅くなっての近況を。

セレリティは急ピッチに進めて行くことは出来ませんが、悪い方へは進んでいません。また、馬体は幾らか幅が出たようですし、それなりに成長。あとはどれだけの能力を秘めているかに尽きます。

クエストは前走後は厩舎で調整中。ビシビシとはやっていませんが、丹念に乗り込むことで仕上がりは上々。ただ、これから大レースが続くので、レースの格と共に調子を上げていかねばなりません。早くにピークが来なければ良いのですが…。

« シルクなお馬さん(3歳・牧場組) | トップページ | シルクなお馬さん(4歳上・牧場組) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードセレリティ」カテゴリの記事

ロードクエスト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ