飛節軟腫の回復はスローな様子で…。★ジュメイラリーフ
ジュメイラリーフ(牡・松田国)父エンパイアメーカー 母ジュメイラジョアン
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:曳き運動・乗り運動
松田国師「楽をさせると軟腫が落ち着いてくるのですが、朝の運動後に状態を確認すると少し硬くなってしまうので、もう少し様子を見ながら進めていく方が良いかもしれません。日毎に良くなってきていますので、もう少し厩舎で調整しながら経過を見ていきたいと思います」(3/17近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
8日の調教後、右トモに軟腫の症状が判明したジュメイラリーフ。状態を確認しながら、軽めの運動に終始している現状ですが、軟腫の回復ぶりはスローな様子。
ひとまず悪い方へは進んでいませんが、時間を要すようなら、NFしがらきで再調整でも仕方ないかなと思っています。今週一杯、軽めの運動を継続してどこまで良化が窺えるか…。
« 今週の出走馬(3/19・20・21) | トップページ | ロードなお馬さん(2歳馬) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)ジュメイラリーフ」カテゴリの記事
- 立て直した効果で前々での競馬が叶う。勝負どころで強気に動いて行くも、最後の直線で苦しくなってしまい…。レース後、右前浅屈腱炎が判明。登録を抹消することになってしまいました。★ジュメイラリーフ(2016.09.14)
- 転厩初戦で臨むスーパー未勝利。普段の調教から工夫してきた成果を実戦で見せて欲しい。能力を出し切ってくれることを願って…。★ジュメイラリーフ(2016.09.10)
- シルクなお馬さん(3歳・西村厩舎)(2016.08.31)
- 芝2600mの出走を見送り、阪神・スーパー未勝利の1戦に全てを賭けることに。★ジュメイラリーフ(2016.08.26)
- シルクなお馬さん(3歳・未勝利組)(2016.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント