シルクなお馬さん(4歳・牧場組)
リミットブレイク
・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:1回福島・芝1200mの番組
・調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週2回は坂路コースで14-13、週1回は14-14
天栄担当者「引き続き順調です。乗り込みつつ体はだいぶ絞まってきましたが、毛艶・馬体の張りに関してはもう少しというところです。尾関先生と打ち合わせ、福島開催を目標に調整していくことになりました。馬体重は520キロです」(2/11近況)
カルナヴァレスコ
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでハッキング、スローキャンター
調教主任「左トモの状態はまだまだですが、乗り込みながら良化を図っていこうと思います。暫く時間は必要だと思いますが、休むことなく調教は行えているので、筋肉が戻ればドンドン進めていけると思いますよ。馬体重は509キロです」(2/11近況)
ディグニファイド
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル調整
厩舎長「連闘後だけに疲れがまだ少し残っているようなので、暫くはトレッドミルで軽めのメニューで調整しています。『ブリンカーの効果は改めて実感できたものの、前走のメンバーを考えれば接戦してほしかった所はあるので、もう少し成長を促して行く必要はありますね』と調教師が仰っていたので、じっくり長めに乗り込んで鍛え直して行きたいと思います。馬体重は550キロです」(2/11近況)
ワンダフルラスター
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでハッキング、キャンター
厩舎長「調教師から牧場でブリンカーを着けて慣れさせるように指示が出ていますが、普段から着用していると競馬に行って効果が薄れてしまうといけないので、帰厩間近になってから試そうと思います。周回コースでは行きっぷりが良く、休養前より状態が良くなっているのが伝わってくるぐらいです。良い意味でガス抜きが出来たと思いますし、このまま帰厩に向けて進めていきたいと思います。馬体重は544キロです」(2/11近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
リミットブレイクは正式に春の福島での復帰が決定。去勢手術の影響で馬体の張りはまだまだですが、時間は残されているのでコツコツ鍛えて行くしかないでしょう。
カルナヴァレスコは軽めの騎乗運動を開始。左トモの状態に不安は残りますが、動かしつつ良化を待つ予定です。カイバをしっかり食べるように工夫もしてほしいです。
ディグニファイドは連闘明けということでゆっくり調整中。コメントを見る限り、小倉開催での復帰はなさそう。初勝利を挙げた舞台なので本当は使って欲しいのですが…。3月の中京or4月の福島あたりでの次走となるでしょうね。コース形態から、福島に照準を合わせて欲しいです。
ワンダフルラスターは調教師からブリンカー装着での稽古と指示が出ていますが、慣れることでの逆効果(実戦での効果薄)を懸念中。それならNFしがらきにいる間はチークピーシズを着用して稽古へ向かっても良いのかなと。また、集団調教で他馬の後ろ・囲まれた位置での走りを慣らしてもらいたいです。
« 焼魚定食のまんぷく予想 vol.498 | トップページ | 放牧予定を改めて再度中1週での出走へ。自分の競馬に徹して少しでも上の順位を目指して欲しい。★ロードプレステージ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)カルナヴァレスコ」カテゴリの記事
- 脾臓に腫瘍が確認。競走能力喪失との診断が下る。★カルナヴァレスコ(2016.05.11)
- シルクなお馬さん(4歳・牧場組)(2016.05.09)
- 脾臓に腫瘍らしき影を確認。詳しい検査をする為に北海道の社台クリニックへ移動することに。★カルナヴァレスコ(2016.04.30)
- シルクなお馬さん(4歳関西馬・牧場組)(2016.04.28)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・牧場組)(2016.04.20)
「(引退)リミットブレイク」カテゴリの記事
- 右前球節は慢性的な炎症を負って再発は免れない状況。協議の結果、引退することになりました。★リミットブレイク(2019.06.25)
- 感触を確かめようと坂路でハロン16秒のところを乗った途端に歩様に違和感を発症。これまで何度か繰り返されたアクシデント。しっかり段階を踏みながら復帰の道を歩んで欲しい。★リミットブレイク(2019.06.23)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NF天栄組)(2019.06.19)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NF天栄組)(2019.06.03)
- シルクなお馬さん(4歳上関東牡馬・牧場組)(2019.06.11)
「(引退)ディグニファイド」カテゴリの記事
- 気難しい面がどんどん酷くなっている状況で追い切りもビシッとやれず。レースでは大きく立ち遅れて後方追走のまま15着。近走の競走内容を考慮し、JRAの競走馬登録を抹消することになりました。★ディグニファイド(2019.03.25)
- 今週の出走馬(3/23・24)(2019.03.22)
- シルク&ロードなお馬さん(4歳上牡馬・入厩組)(2019.03.18)
- 8日に帰厩。次走は23日の中京・名古屋城Sを予定しています。★ディグニファイド(2019.03.12)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NFしがらき組)(2019.03.04)
「(引退)ワンダフルラスター」カテゴリの記事
- 帰厩へ向けての仕上げ中に左トモ脚に腫れが判明。詳しい検査の結果、繋靭帯の不全断裂が判明し、競走能力喪失と診断されました。★ワンダフルラスター(2017.07.23)
- シルクなお馬さん(牡馬・北海道組)(2017.07.19)
- シルクなお馬さん(外国産馬・北海道調整組)(2017.07.11)
- シルクなお馬さん(牡馬・北海道組)(2017.07.05)
- シルクなお馬さん(牡馬・北海道調整組)(2017.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント