最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 好結果をもたらしていたブリンカーを外して大失敗。中団から流れ込んだだけの競馬に終わる。★ディグニファイド | トップページ | 良馬場の京都・外回りコースはやはり鬼門。直線でピリッとした脚を繰り出せずに終わる。★ジューヴルエール »

2016年1月27日 (水)

ロードお馬さん(栗東近郊組)

Photo_3 ロードガルーダ

滋賀・吉澤ステーブルWEST在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場で並脚10分+ダク10分、ダートコース・キャンター2000m(1ハロン20~22秒ペース)。

〇当地スタッフ 「来た当初と比べて、だいぶ毛艶が良化。ひとまずは先週と同じメニューを繰り返しているものの、遠からずに次のステップへ移行できるかも知れません。池江先生は定期的に来場。馬の状態に合わせて進めて下さい・・・との話を頂いています」

Photo_3 ロードフェリーチェ

滋賀・信楽牧場在厩。ウォーキングマシン30分、ダートコース・ダク2000m→キャンター3600m(1ハロン15~20秒ペース)。

〇当地スタッフ 「ここに来て随分と落ち着きを増した感じ。以前に比べると余計な仕草も減った印象です。少しずつ気性面で成長を遂げているのかも。この1、2週間はスムーズに稽古を行なえています。現在のリズムを保ちつつ、新たな指示に備えるばかり」

Photo_3 ロードヴァンドール

滋賀・信楽牧場在厩。ウォーキングマシン30分。

〇当地スタッフ 「現在も歩行運動を繰り返しています。近日中に騎乗トレーニング開始の予定。体調等に不安は覚えぬ印象だけに、恐らく問題なく移行できるはずですよ。あとは跨った際に如何なる感触を抱けるか・・・。そのあたりがポイントかも知れません」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ガルーダはまだ控え目に乗っていますが、時間の経過と共に体調は良化。疲れさえ取り除ければ、ペースアップに時間はそう要しないでしょう。

フェリーチェは帰厩のタイミングが分からない状況ですが、乗り込み自体は問題なし。調教にメリハリをつけて今後も進めて行って欲しいです。

ヴァンドールは来月早々に騎乗トレーニングを始める予定ですが、連戦による疲れのチェックは怠ることなくお願いします。クラシック戦線が迫ってきますが、それに左右されずにマイペースを貫いてもらいたいです。

« 好結果をもたらしていたブリンカーを外して大失敗。中団から流れ込んだだけの競馬に終わる。★ディグニファイド | トップページ | 良馬場の京都・外回りコースはやはり鬼門。直線でピリッとした脚を繰り出せずに終わる。★ジューヴルエール »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

(引退)ロードフェリーチェ」カテゴリの記事

(引退)ロードヴァンドール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ