最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« デビュー勝ちの舞台で前進を図りたいも、気ムラな性格なので前走の着順を鵜呑みにすることは出来ず。★カルナヴァレスコ | トップページ | 松田博調教師の定年により、14日付で栗東・角居厩舎へ転厩に。☆ラストインパクト »

2016年1月17日 (日)

ロードなお馬さん(3歳関西馬・ケイアイファーム組)

Photo_6 ロードグレイス

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ダートコース・ダク2000m→キャンター2000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン22~25秒ペース)。12月31日(木)測定の馬体重は504キロ。

○当地スタッフ 「坂路コースへ連れ出すように。まだペース自体は控え目ですけどね。前月比でマイナス8キロ。調教レベルを高めた分では・・・。通常ケアは行なうものの、もう特別な治療は無し。左前脚球節は落ち着いており、このまま進めて行けると思います」

Photo_6 ロードセレリティ

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ダートコース・ダク2000m→キャンター2000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン18~20秒ペース)。12月31日(木)測定の馬体重は520キロ。

○当地スタッフ 「前回の測定値からマイナス8キロ。乗り進めて引き締まった分でしょう。左前脚繋靭帯は落ち着いており、1月8日(金)に18-18のキャンター。久々だけに幾らか苦しそうだったものの、本数を重ねるに連れて徐々に良化を遂げると思います」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

グレイスは坂路入りを開始。まずは感触を確かめている段階ですが、脚元は我慢が利いていますし、着実にペースアップすることが出来そう。この良い流れを継続してもらえればとおもいます。

セレリティは普通キャンターまでペースアップ。動きに余裕はなさそうですが、丹念に乗り込めば素軽さが増してくる筈。馬体も更に絞れてくるでしょう。2月には再入厩のメドが立つように進めてもらいたいです。

« デビュー勝ちの舞台で前進を図りたいも、気ムラな性格なので前走の着順を鵜呑みにすることは出来ず。★カルナヴァレスコ | トップページ | 松田博調教師の定年により、14日付で栗東・角居厩舎へ転厩に。☆ラストインパクト »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードグレイス」カテゴリの記事

(引退)ロードセレリティ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ