最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 状態に関しては高いレベルで安定。決め手に欠ける分、自分から動いていって消耗戦に持ち込みたい。☆ロードプレステージ | トップページ | デビュー勝ちの舞台で前進を図りたいも、気ムラな性格なので前走の着順を鵜呑みにすることは出来ず。★カルナヴァレスコ »

2016年1月16日 (土)

この馬なりに成長を感じるも、大きく変わって来たところまでは至らず。まだまだ経験を積むことが先決で…。★ゼーヴィント

Photo ゼーヴィント(牡・木村)父ディープインパクト 母シルキーラグーン

土曜中京7R 3歳未勝利(芝1600m)1枠1番 石川J

・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:南Wコースで13日に時計

木村哲師「今朝の追い切りは内から追走・併入しています。新馬戦の時よりもしっかりしてきて、攻め馬もしっかり行えていますから、前進はあると思います。ただまだトモなどパンとしていないですし、気性的にも幼いところがありますから、これからまだまだ良くなる馬だと思います。今後も成長を促しながら上げていければと思っています」(1/13近況)

助 手 10南坂良 57.0- 41.0- 26.9- 13.4 馬なり余力
助 手 13南W良 53.8- 38.8- 12.7 馬なり余力 コルコバード(三500万)末強目の内を0.4秒追走同入

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

1回中京1日目(1月16日)
7R 3歳未勝利
サラ 芝1600メートル 馬齢 発走13:15
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 ゼーヴィント 牡3 55 石川裕紀人
1 2 デイジーベル 牝3 54 長岡禎仁
2 3 オウケンビリーヴ 牝3 54 F.ヴェロン
2 4 イノセントワールド 牝3 54 秋山真一郎
3 5 タガノガジュマル 牡3 56 藤岡康太
3 6 ヤギリジャスパー 牡3 56 川島信二
4 7 ガリゲット 牡3 56 中谷雄太
4 8 ゴールドインゴット 牡3 56 高田潤
5 9 ホットファイヤー 牡3 56 高倉稜
5 10 ラブターボ 牝3 54 石橋脩
6 11 ユーキホープ 牡3 56 和田竜二
6 12 アッパレドンキ 牝3 54 松若風馬
7 13 ラピスラズリ 牝3 51 木幡初也
7 14 グランサーブル 牡3 54 城戸義政
8 15 マテラアリオン 牡3 56 川田将雅
8 16 スズカウルトラ 牡3 56 幸英明

〇木村師 「間隔を取って心身ともに成長。血統的にもっと走れる馬。前進を期待したいね」(競馬ブックより)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

心身の幼さが目立つ馬なので、デビュー戦から好走を期待するのはちょっと酷かなとは思いつつも、直前の稽古が良い雰囲気だったので淡い期待も。ただ、現実はそう甘くなく、最後にジワッと伸びただけの7着に終わりました。勝負どころでの反応の鈍さなんかはまだまだ走る方へ気持ちが向いていなかったところもあるのでしょう。

その後はNF天栄で一息入れて年明けの出走へ。先週の中山戦は除外になりましたが、1週延びたことで稽古を積めた効果はありそう。今回もキレのある動きを稽古で見せてくれています。あとはそれが実戦での走りに繋がるか…。

また、前走は道悪が多少応えた感じもあるので、良馬場で競馬が出来そうなのはプラス。距離がマイルになるのも、歓迎材料だと思います。ただ、最内枠に入ってしまったのがどうなのか。揉まれ弱いという感じではありませんが、他馬に気を取られて走りへの前向きさを欠きそうで心配。デビュー戦のように勝負どころでモタモタするでしょうから、石川Jには気を抜かないように道中は追走に気をつけてもらえればと思います。スムーズにレースの流れに対応できるなら、この枠自体は悪い訳がないですから。

まあ、冷静に見て、1度使っての前進は感じますが、大きく変わってきたとは言えず。まだまだ心身の幼さ・弱さを残している訳ですから、1つ1つ良い方へ向いて行くように今は努力する必要があるのかなと見ています。まずは前走より着順を下げないように。そして見どころのあるレースを今回期待しています。

« 状態に関しては高いレベルで安定。決め手に欠ける分、自分から動いていって消耗戦に持ち込みたい。☆ロードプレステージ | トップページ | デビュー勝ちの舞台で前進を図りたいも、気ムラな性格なので前走の着順を鵜呑みにすることは出来ず。★カルナヴァレスコ »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)ゼーヴィント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ