次走の鞍上がバルジューJに決定。☆イリデッセンス
イリデッセンス(牝・佐々木晶)父ダイワメジャー 母スペリオルパール
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:坂路でキャンター 27日にCWコースで追い切り
・次走予定:京都2月6日 牝馬限定戦・芝1800m(バルジューJ)
佐々木晶師「今朝、CWコースで追い切りました。思っていたより時計は少し遅かったのですが、終い12秒台で上がってきていることを考えればまずまずですね。この中間は調教メニューを変え、角馬場でじっくり乗り込んだ後にコースへ入れて集中力を高めています。それが今のところ良い方向に向いているようで、最後まで気を抜かないで走っていますし、これが実戦でも出てくれると良いですね。鞍上は出来るだけ最後まで気を抜かない様に乗ってもらいたいと思い、バルジュー騎手にお願いしました。以前全く結果を出していない自厩舎の馬を勝たせてくれた実績があり、彼ならこの馬の気性を上手く走る方に向かせてくれると思います。来週の追い切りに跨って感触を確かめて貰うつもりで」(1/27近況)
助 手 27CW良 54.7- 39.6- 12.5 一杯に追う
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
来週の未勝利戦へスタンバイしているイリデッセンス。走りへの集中力に課題のある馬ですが、この中間はCWコースでの4ハロン追いに切り替えて調整中。終いの時計がいいのは馬場の真ん中を駆けているからですが、この調整法は合っている様子。また、追い切り前に角馬場でじっくり乗り解しているのも良い効果をもたらしているようですね。
また、未定だった鞍上はバルジューJに決定。距離が延びるのはそれほど良いことではないのかもしれませんが、外回りコースというのは魅力。前々でレースの流れに乗ると、終いの脚がかったるくなるでしょうから、上がり重点の稽古の延長上として、レースへ臨んでもらえればと思います。
« 良くなるのはまだまだ先。まずはスムーズなレース運びを見せて欲しい。★タイムレスメロディ | トップページ | 22日にようやく栗東・池江寿厩舎へ戻っています。☆ロードハリケーン »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)イリデッセンス」カテゴリの記事
- ラストチャンスに賭けるも、除外続きで力を発揮できる状態ではなかったのが全て。7日付で登録抹消に。★イリデッセンス(2016.09.07)
- 最終週の未勝利戦へ滑り込み。状態の維持&距離に不安はあるも、悔いを残さない走りを見せて欲しい。★イリデッセンス(2016.09.03)
- 今週も出馬投票するも非抽選で除外に。来週の競馬に回ることに。★イリデッセンス(2016.08.26)
- シルクなお馬さん(3歳・未勝利組)(2016.08.21)
- 良い雰囲気でレースへ臨むも、レース内容は変わらずじまい。外から被せられると最後は止めてしまう。★イリデッセンス(2016.08.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント