シルクなお馬さん(4歳・関東馬)
インストレーション
・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:3回新潟開催
・調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週1回は坂路コースで14-14、週2回は14-13
天栄担当者「脚元の状態は変わらず、引き続き順調に乗り込まれています。重さはだいぶ解消されてきました。本当に良かった時は、手応えがもっとグイグイだったように思うので、その時に比べるとまだ物足りないですが、気持ちの方も徐々に乗ってきたように思います。馬体重は566キロです」(9/18近況)
グランドサッシュ
・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:10月24日の東京・芝2400m
・調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週2回は坂路コースで14-14、週1回は15-14
天栄担当者「引き続き順調です。状態も徐々に上向いてきています。今後も競馬に向けてペースを上げていきます。馬体重は471キロです」
武市調教師「今のところ中山4週目が終わった辺りで帰厩させようと思っています。競馬はちょうど重賞のある日なので、もし岩田騎手が東京に来る予定であれば声を掛けようと思っています」(9/18近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
脚元の不安で夏の新潟開催への出走を自重したインストレーション。その不安はもう大丈夫そうですが、ピリッとした面がなかなか出てこないのが心配。前走乱ペースで揉まれ込んだのがかなり尾を引いているのでしょうか。走るのを止めるようになってしまわないように今から対処しておいてもらいたいです。
グランドサッシュは涼しくなり、状態・気配は着実にアップ。そろそろ牧場での仕上げを行って、厩舎にバトンを送れそうです。あとは直前でトラブルを起こさないように細心の注意を怠らないようにお願いします。
« 本日、栗東・松田国厩舎へ入厩することになりました。☆ジュメイラリーフ | トップページ | シルクなお馬さん(2歳・ディープインパクト産駒) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)グランドサッシュ」カテゴリの記事
- 実績のある舞台で好枠+軽ハンデ。条件は揃っていたも、さすがに年齢からくる衰えには逆らえず。中団から競馬を進めるも、直線は伸びずバテずの12着。近走の競走生活を踏まえてJRAの競走馬登録を抹消することになりました。★グランドサッシュ(2020.05.12)
- 実績のある舞台で53キロは魅力も、年齢的に上昇度は乏しくて苦戦濃厚。目の前のレースに最善を尽くし、1頭でも多く交わしてきて欲しい。★グランドサッシュ(2020.05.10)
- 22日に美浦・武市厩舎へ帰厩しています。☆グランドサッシュ(2020.04.30)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・本州組)(2020.04.28)
- シルクなお馬さん(4歳上・NF天栄組)(2020.04.21)
「(引退)インストレーション」カテゴリの記事
- 左前繋靭帯炎の悪化で相応の休養期間が必要に。そういう状況を踏まえ、JRAの登録を抹消することになってしまいました。★インストレーション(2016.10.25)
- フレグモーネの症状は落ち着くも、球節の腫れは引かず。19日にNF天栄へ放牧に出ています。★インストレーション(2016.10.21)
- 最終追い切り後、左前脚にフレグモーネの症状が判明。大事を取って今週の出走は見合わせることになってしまいました。★インストレーション(2016.10.14)
- シルクなお馬さん(4歳上500万下・入厩組)(2016.10.08)
- 久々の出走で中身が伴っておらず。直線半ばで力尽きてしまい6着に終わる。★インストレーション(2016.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント