【シルク】申し込み締切が迫ってきました。
ナイキフェイバーの14(牡・矢作)父ディープブリランテ
(2015年9月上旬)
●体高 150.0(センチ) 胸囲 170.0(センチ) 管囲 19.8(センチ) 馬体重 425(キロ)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
募集締切がいよいよ迫ってきましたが、今の段階でペンカナプリンセスの14、プチノワールの14、フサイチエアデールの14の3頭を出資申し込みしました。まあ、牡馬2頭は抽選が激しくなるでしょうから、ダメ元ですが、1頭でも引っ掛かってくれれば。
あとはアビの14、シャンパンマリーの14を早めに確保するかどうかを悩みたいと思います。
そして4~5万台の牡馬を1頭を検討中。シルクユニバーサルの14、シーズライクリオの14あたりは堅実だと思うのですが、既に同母の仔には2頭出資している現状。付けている種馬のレベルが落ちていることを踏まえれば、触手は伸びず。
それならこの辺りで矢作厩舎を1度体験しておいても良いのかなと。ナイキフェイバーの14は現段階で心身の幼さが目立ちますが、トモなど馬体の張りは上々で気性も前向きそう。普通に良い馬へと成長してくれそうなイメージです。
« 26日に美浦・木村厩舎へ入厩しています。☆ゼーヴィント | トップページ | ロードなお馬さん(2歳・トレセン近郊組) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「募集馬【シルク&ロード】」カテゴリの記事
- 【シルク】【2019年度第2回追加募集】出資お申し込み結果(口数と必要実績)(2020.05.09)
- 【シルク】第2回追加募集・出資お申し込み状況(5/5)(2020.05.06)
- 【シルク】2019年度 第2回追加募集馬の申し込み(2020.05.01)
- 【シルク】第2回追加募集・出資お申し込み状況(2020.04.30)
- 【シルク】2019年度 第2回追加募集馬のご案内(2020.04.26)
「(引退)インペリオアスール」カテゴリの記事
- 実績のある条件+恵ハンデ。状態も良さそうだったので、そろそろ変わってきて欲しかったも、勝負どころでのペースアップに対応出来ずに直線を向く時には既に余力なし。最下位に沈んでしまう。近走の競走成績を踏まえ、現役を引退することになりました。★インペリオアスール(2020.02.13)
- 2勝クラスで苦戦が続くも、今回はJRAでの初勝利を決めた小回りのダ1700m戦。立て直してデキは良好+絶好枠とここ数走では1番条件が整っているので、そろそろこのクラスにメドの立つ走りを見せて欲しい。★インペリオアスール(2020.02.09)
- 次走の鞍上が鮫島克駿Jに決定。1週前追い切りにあたる30日の追い切りはCWコースで上々の動きを披露。☆インペリオアスール(2020.02.02)
- シルク&ロードなお馬さん(入厩組)(2020.01.27)
- 16日に栗東・渡辺厩舎へ帰厩しています。☆インペリオアスール(2020.01.22)
「ナイトバナレット」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2020.06.05)
- 連闘で馬体が絞れて来てくれたのは良かったも、進みが悪いのにレースの流れに乗せようと促しながらの追走が裏目に。道中で脚が溜まるところがなく、直線半ばから伸びあぐねて前との差が開いてしまう。★ナイトバナレット(2020.05.22)
- 【シルク】【ロード】出走情報(5月16日)(2020.05.16)
- この馬らしい競馬に徹することは出来たも、時計の速い決着には限界があるので上がり最速の脚を使っても4着止まり。連闘で今週末のレースを予定しています。★ナイトバナレット(2020.05.15)
「(引退)インヘリットデール」カテゴリの記事
- 良い頃の活気が窺えないということで、今週も出走を見送り、このタイミングで繁殖入りすることとなりました。★インヘリットデール(2020.03.07)
- 19日の追い切りの翌日に右トモにフレグモーネの症状。少し楽をさせると症状は落ち着くも、直前の動きが物足りないということで今週の出走は見合わせることに。★インヘリットデール(2020.02.29)
- シルクなお馬さん(牝馬・入厩組)(2020.02.23)
- 8日に帰厩。次走は29日の阪神・芝1600mを予定しています。鞍上は引き続きA.シュタルケJ。☆インヘリットデール(2020.02.13)
- 返し馬を工夫したことで落ち着きを保ってレースへ臨めるも、大外枠で前に壁を作ることが出来なかったことで道中は力んだ走りに。直線は大外からジリジリと伸びてはきましたが、もう1段ギアは上がらず6着に敗れる。★インヘリットデール(2020.01.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 26日に美浦・木村厩舎へ入厩しています。☆ゼーヴィント | トップページ | ロードなお馬さん(2歳・トレセン近郊組) »
焼魚定食さん、こんばんは。
いよいよ募集締切ですね。多分当たらないと思いますが大抽選会に参加します。フィロンルージュ14、ペンカナ14、フサイチエアデール14、アドマイヤテレサ14に申し込みました。出来ればエアデールかテレサどちらか1頭当たってほしいです。外れれば牡馬で矢作厩舎ですしナイキフェイバー14興味があります。他ではクレバ-スプリント14、デイトユアドリーム14かなと思ってます。
投稿: ケンけん | 2015年9月29日 (火) 20時58分
ケンけんさん、こんばんは
いよいよ締切ですね。私は3頭の他にナイキフェイバーの14、アビの14を申し込んでみました。牝馬は極力スルーの方針です。あとは追加募集馬に期待しながらの補強になるかなと思います。
何頭かご一緒になる可能性がありますし、その際はどうぞよろしくお願い致します。
投稿: 焼魚定食 | 2015年9月29日 (火) 22時56分
焼魚定食さん、こんにちは☆
いつもお馬さんの好みが似ているなって思っていましたが、今年はお互い全く違う馬に申し込みになりそうですね。
ここ数年、キャロットもですが牡馬のいい馬が獲得できないのが悩みです。
今年のキャロも走りそうな牡馬はバツ2ぐらいないと獲得できず、出資出来たとしても値段を考えると割に合わない感じなんですよねえ。
バツなしの今年も苦労しました(^_^;)
今年のシルクは牝馬がよく見えました。
その牝馬選びが最低の最悪なので、本当なら出資しないほうがいいんですけどね。
懲りずに今年も牝馬にトライしました(笑)
牡馬は後から堅実タイプをじっくり選ぶとします。
お互い上手に出資出来るといいですね!
投稿: ぼんちゃん | 2015年9月30日 (水) 16時07分
ぼんちゃんさん、こんばんは
現2歳は牝馬への出資が多くなったので、意識的に今年は牝馬への出資を控えました。その中でフサイチエアデールの14へ出資申し込みをしたのは気に入った1頭だったので。
ステイゴールドの2頭は出資出来る確率はかなり低いでしょうが、アビの14・ナイキフェイバーの14は化ける可能性に淡い期待をしての出資。おそらく出資できるかな?
ブロードアピールの14は体質面の弱さがつきまとわるでしょうが、立ち姿が少しフォーチュンを彷彿とさせる感じなので。
私は気に入った牡馬を優先して申し込んでみました。正直、あまり手応えはないですが、化ける馬が1頭でもいて欲しいです。
投稿: 焼魚定食 | 2015年9月30日 (水) 23時10分