最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(3歳・1勝馬) | トップページ | レース序盤でモタモタしたのが痛かったも、最後までしっかり脚を繰り出せたのは収穫。この距離にメド。☆ルアンジュ »

2015年8月17日 (月)

ロードなお馬さん(2歳・関西馬/順調組)

Photo_3 ロードプレミアム

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ダートコース・ダク1000m→キャンター2800m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン15~20秒ペース)。7月31日(金)測定の馬体重は526キロ。

○当地スタッフ 「夏季に移ってからの成長が著しい1頭に数えられるでしょう。更に背が伸びて外見的な変貌を遂げた他、坂路コースにおける動きが一段としっかりして来ました。現段階で課題らしい課題は見当たらず、夏バテに注意を払いながら取り組んでいます」

Photo_3 ロードヴァンドール

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ダートコース・ダク1000m→キャンター2800m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン18~20秒ペース)。7月31日(金)測定の馬体重は518キロ。

○当地スタッフ 「登坂回数を2本に増加しました。また、8月から試しているハロン18秒を切るペースにも無難に対応。脚元にネガティブなポイントは見当たらず、遠からずに15-15を取り入れられそうな雰囲気です。勿論、油断大敵。焦らずに段階を踏みましょう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

プレミアムは引き続き順調ですが、馬体重が増加傾向なので、脚元のチェック・ケアをより入念にお願いしたいです。また、好調を維持している間に早く次のステップを。今月末か来月頭には栗東近郊へ移動して欲しいです。

ヴァンドールは坂路での乗り込みを強化中。問題なく対応できていますが、次のステップへ移行するまでに馬体を少し絞った方がベターでは? 暑さが和らぐまでは現在のメニューを継続して欲しいです。

« シルクなお馬さん(3歳・1勝馬) | トップページ | レース序盤でモタモタしたのが痛かったも、最後までしっかり脚を繰り出せたのは収穫。この距離にメド。☆ルアンジュ »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードヴァンドール」カテゴリの記事

ロードプレミアム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ