シルクなお馬さん(NFしがらき調整組)
カルナヴァレスコ
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル・周回コースで乗り込み
厩舎長「普通のペースですが、周回コースでキャンターまで進めています。今の感じなら坂路調教を開始しても問題ないと思うので、週末か来週あたりから取り入れて行こうと思います。順調に来ているほど、この馬に関しては気が抜けない所があるので、何とかこのまま余計な怪我をしないでほしいですね。馬体重は523キロです」(8/21近況)
ディグニファイド
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:小倉開催最終週か阪神開催
・調教内容:周回コースでハッキング、キャンター
厩舎長「高野師からは『3歳未勝利馬の動向次第では急遽帰厩させるかもしれないから、いつでも行ける態勢にしてほしい』と指示が出ているので、そのつもりで進めていきます。状態も今のところ変わりなく来ていますし、いつ声が掛かってもいい様に引き続き進めて行きます。馬体重は555キロです」(8/21近況)
プルーヴダモール
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル・角馬場で調整
厩舎長「これまでならすぐに体は戻って行くのですが、今回は発汗もあるし、元気もあまりないので、暑さがかなり堪えているのかもしれません。当初、もう一度小倉開催で出走させることも考えていたようですが、暫くは予定を決めずに状態に合わせて進めて行く方が良いと思うので、軽めに調整していきます。馬体重は439キロです」(8/21近況)
メジャースタイル
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
厩舎長「こちらに到着して状態を確認しましたが、思っていたより悪くなさそうだったので、次の日に跨って状態を確認してみたところ、やはり歩様が気になるところが見受けられました。トレセンでもショックウェーブで治療をしてもなかなか回復しなかったようなので、獣医師と相談して今後の進め具合を検討したいと思います。馬体重は531キロです」(8/21近況)
ヴォルケンクラッツ
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:阪神9月20日・吹田特別(ダ1800m)
・調教内容:トレッドミル・周回コースでハッキング、キャンター
厩舎長「状態は特に変わりありませんし、順調に乗り込みを続けています。阪神開催2週目を予定しているので、早ければ再来週あたりの帰厩になるのではないかと思います。徐々にペースを上げて帰厩に備えます。馬体重は570キロです」(8/21近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
カルナヴァレスコはトラブル続きですが、歩様がパンとしていないのが要因かと。その問題をクリアにしてから調教のピッチを上げるべきでしょう。大きな故障に繋がらないことを願うばかりです。
ディグニファイドにとって、むやみにレースを使うことは気性難を拡張するだけに思います。現状のままではレースでの好結果は全く期待できません。1から作り直すぐらいの気概でやって欲しいです。
プルーヴダモールは先週からたった1キロ増。暑さが堪えているという見解ですが、昨年のこの時期にデビューした馬ですから、それは苦にしないと思うのですが…。精神的なイライラをまずは解消できるように努めて欲しいです。
メジャースタイルは思っている以上に腰の具合は良くなさそう。その原因をしっかり解明することを望みたいです。
ヴォルケンクラッツは次走へ向けてそろそろ帰厩へ。ここまでは順調ですが、やはり息遣いの不安解明を最優先にお願いしたいです。
« Sペースに嵌り、直線は進路を見つけるのに一苦労。最後は苦しくなってひと伸びを欠く。★モンドインテロ | トップページ | 4角で前を射程圏に入れる競馬。あとはそこから伸びるだけでしたが、本来の脚を使えずに失速。★ラストインパクト »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)メジャースタイル」カテゴリの記事
- 右トモの良化のメドが立たず。協議の結果、16日にJRAの登録を抹消することになりました。★メジャースタイル(2015.10.16)
- シルクなお馬さん(4歳・牧場組)(2015.10.13)
- トレッドミルで負荷強化ができない右トモの状態。騎乗運動再開の目途が立たず。★メジャースタイル(2015.10.07)
- シルクなお馬さん(佐々木晶厩舎)(2015.09.26)
- シルクなお馬さん(佐々木晶厩舎)(2015.09.22)
「(引退)ヴォルケンクラッツ」カテゴリの記事
- 前を射程圏に入れて最後の直線を迎えるも、今回も追い出してからがサッパリ。近走のレース内容を考慮してJRAの競走馬登録を抹消することになってしまいました。★ヴォルケンクラッツ(2017.01.10)
- ガラッと変わってくることは望めないも、前走を1つのキッカケとして更なるレース内容の良化を期待。★ヴォルケンクラッツ(2017.01.05)
- 22日に栗東・平田厩舎へ戻っています。☆ヴォルケンクラッツ(2016.12.22)
- チークピーシズの効果でこの馬なりに最後まで頑張ってくれるも、今回もグッと伸びてくる場面を作れずに終わる。★ヴォルケンクラッツ(2016.12.07)
- 今回は調教段階から気難しい面を覗かせる。これまで以上に結果を期待するのは酷な状況で…。★ヴォルケンクラッツ(2016.12.03)
「(引退)カルナヴァレスコ」カテゴリの記事
- 脾臓に腫瘍が確認。競走能力喪失との診断が下る。★カルナヴァレスコ(2016.05.11)
- シルクなお馬さん(4歳・牧場組)(2016.05.09)
- 脾臓に腫瘍らしき影を確認。詳しい検査をする為に北海道の社台クリニックへ移動することに。★カルナヴァレスコ(2016.04.30)
- シルクなお馬さん(4歳関西馬・牧場組)(2016.04.28)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・牧場組)(2016.04.20)
「(引退)ディグニファイド」カテゴリの記事
- 気難しい面がどんどん酷くなっている状況で追い切りもビシッとやれず。レースでは大きく立ち遅れて後方追走のまま15着。近走の競走内容を考慮し、JRAの競走馬登録を抹消することになりました。★ディグニファイド(2019.03.25)
- 今週の出走馬(3/23・24)(2019.03.22)
- シルク&ロードなお馬さん(4歳上牡馬・入厩組)(2019.03.18)
- 8日に帰厩。次走は23日の中京・名古屋城Sを予定しています。★ディグニファイド(2019.03.12)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NFしがらき組)(2019.03.04)
「(引退)プルーヴダモール」カテゴリの記事
- 障害OP2戦目も完走するのがやっと。レース後に右前脚に浅屈腱炎が判明して登録を抹消することになってしまいました。★プルーヴダモール(2017.03.23)
- 最下位に終わった前走から変わってきた感じはなく…。今回も厳しい結果が待っています。★プルーヴダモール(2017.03.17)
- 追い切りの雰囲気は良くないも、しっかり負荷をかけることはできています。★プルーヴダモール(2017.03.10)
- シルクなお馬さん(障害馬)(2017.03.02)
- シルクなお馬さん(障害馬)(2017.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント