当初の予定と違うレースへの出走。ひと叩きするも、良化の気配が全く窺えないので…。★シルクキングリー
シルクキングリー(牡・岡田)父ディープインパクト 母ステイトリースター
土曜中京10R 木曽川特別(芝2200m) 5枠6番 松山J
助手「間隔が詰まっていることもあるので、1日の追い切りは単走で終い重点で行いました。以前ならもう少し反応が良かったのですが、ここ最近はもう一つ反応が鈍くなっていますね。決して状態は悪くないですし、未勝利戦で芝2000mを勝ち上がっているので、芝に戻って距離も延びることで、どれだけ変わり身を見せてくれるかですね」(出走情報)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
3回中京1日目(7月4日)
10R 木曽川特別
サラ 芝2200メートル 3歳上1000万下 特指 混合 定量 発走15:00
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 ファルスター 牡7 57 北村友一
2 2 ウェーブゴールド 牡4 57 川田将雅
3 3 クリビツテンギョ 牡6 57 小牧太
4 4 ニシノモンクス 牝5 55 高倉稜
5 5 タカノハーバー 牡5 57 鮫島良太
5 6 シルクキングリー 牡6 57 松山弘平
6 7 スズカヴァンガード せ4 57 和田竜二
6 8 サンマルホーム 牡5 57 秋山真一郎
7 9 ジェラルド せ6 57 福永祐一
7 10 スリーロブロイ 牡6 57 国分恭介
8 11 カラフルブラッサム 牝5 55 武豊
8 12 ピュアソルジャー 牡5 57 M.デムーロ
○内山助手 「前走は躓いて流れに乗れなかった。参考外だね。デキは維持。切れる脚がないので、前につけて粘り込みたいね」(競馬ブックより)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:角馬場でハッキング、坂路でキャンター 1日に坂路で追い切り
岡田師「濃尾特別と木曽川特別に登録しましたが、濃尾特別は除外濃厚で松山騎手も先約があって、木曽川特別なら騎乗できるとのことだったので、これまでの内容を踏まえて木曽川特別に投票することにしました。来週の有松特別もどれだけ頭数が揃うかわからないですし、ここ最近の内容がもうひとつだったので、距離が延びて少しでもいい方に出ればと思っています」(7/1近況)
助 手 1栗坂不 60.0- 41.9- 26.2- 12.6 強目に追う
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
一息入れて立て直した前走は稽古でもビシビシ追われていたので、変わり身を期待したのですが、結果はここ数走と変わらないレース内容。
スタートでのロス、絞れてなかった馬体と言い訳する材料はありますが、一番の敗因はいざ追い出してからの失速が急という点。4角を回ってくる時は手応えを残しているのであれだけ伸びないのは不可解です。
個人的には自分からレースを止めていると見るのが妥当でしょうが、ひょっとしたら息遣いに難があるのかもしれません。
今回はひと叩きして中1週での出走。ただ、当初予定していたレースは登録が揃いそうということで、“出走枠に入れる”という条件でこのレースへ鞍替えに。追い切り内容も褒められたものではないので、正直変わり身は望めないと思います。
陣営は前々での競馬を示唆していますが、良い位置につけることができたとしても、外から早めに交わされると、これまで以上の失速ぶりを見せてしまうことになりかねません。
雨で馬場が渋るのは他馬が気にする分、良いかもしれませんが、着順にそう差はないでしょうか。また、今回も見せ場を作れないようだと、さすがに厳しいジャッジを下されても仕方ないと覚悟はしています。
« 3歳馬同士の夏の重賞競走★ラジオNIKKEI賞(G3) | トップページ | ロードなお馬さん(母レディアーティスト) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクキングリー」カテゴリの記事
- 近走のレース内容や年齢面を考慮して引退することになりました。★シルクキングリー(2015.07.07)
- 思い切って逃げの手に出るも、最後の直線で失速する姿はここ数走と同じで…。厳しい結果が続きます。★シルクキングリー(2015.07.05)
- 当初の予定と違うレースへの出走。ひと叩きするも、良化の気配が全く窺えないので…。★シルクキングリー(2015.07.03)
- 厩舎に滞在して続戦することに。集中力を欠いた走りが続いているので、次走も苦戦は免れそうになく…。★シルクキングリー(2015.06.26)
- 直線を向くまでは手応え十分も、今回もいざ追い出してからの失速が急すぎて…。★シルクキングリー(2015.06.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント