最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 新しい仲間を迎え入れました。 | トップページ | ジョッキー・セレクション(騎手クイズ) »

2015年6月16日 (火)

シルクなお馬さん(3歳・NFしがらき組)

Photo_3 カルナヴァレスコ

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:坂路でハッキング、キャンター

厩舎長「調教は休まず進めていますが、いい頃と比べると動きが少し物足りなくて良化がスローなので、もう少し乗り込んでから帰厩させたいと考えています。それでも中京開催には使えるように進めたいと思っているので、メリハリを付けながら良化を図っていきます。馬体重は514キロです」(6/12近況)

Photo_3 ディグニファイド

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでハッキング、キャンター

厩舎長「昨日、高野師が状態の確認に来られました。『疲れもなさそうですし、状態は良さそうですね。もう少し乗り込んでもらってから次走の予定を決めましょう。未勝利を勝った小倉ダ1700mをもう一度試してみたい気持ちがあるので、その前にひと叩きするか、小倉開催まで待つか今後の状態を見て検討したいと思います』とのことでした。引き続き乗り込みを続けて帰厩に備えたいと思います。馬体重は558キロです」(6/12近況)

Photo_8 プルーヴダモール

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル
・次走予定:小倉開催

厩舎長「今週半ばに胃の中を内視鏡で検査をしたところ、かなり悪くなっていたので、暫くは治療をしながら良化を図りたいと思います。良くなるまでトレッドミル中心のメニューで進めて行きます。馬体重は453キロです」(6/12近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

カルナヴァレスコはNFしがらきで待機中ですが、どうも良化がスロー。暑さに弱いのかもしれませんが、内面がクタッとしているのでしょう。1週ほど乗り運動を控えて、ウォーキングマシンやトレッドミルの軽めの運動でリフレッシュさせることを考えても良いのでは?

ディグニファイドは小倉へ転戦予定。1度使えば放牧になる馬なので、無駄なレースは使わずに小倉の開幕週を目標に鍛えてもらいたいです。

プルーヴダモールは毎回胃の治療を行わないといけないというのはネック。また、今回はNFしがらきへ移動後、更に胃の状態を悪くしたようにも思います。薬の投与以外にこの症状を緩和させる手立てはないのかな?

« 新しい仲間を迎え入れました。 | トップページ | ジョッキー・セレクション(騎手クイズ) »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)カルナヴァレスコ」カテゴリの記事

(引退)ディグニファイド」カテゴリの記事

(引退)プルーヴダモール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ