最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« JRA競走馬登録完了。福島でのデビューを目指しています。☆ジスターキ | トップページ | シルクなお馬さん(入厩組・ディープインパクト産駒) »

2015年6月12日 (金)

ロードなお馬さん(牡馬・ケイアイF組)

Photo_3 ロードガルーダ

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター2000m(1ハロン22~25秒ペース)。5月31日(日)測定の馬体重は540キロ。

○当地スタッフ 「コレと言って気に掛かる部分は見当たりません。経過は良好と言えそう。ただ、さすがに手術後ですからね。もう少しの間は無理の生じぬ範囲で進める方針。慎重に具合を確かめながら、徐々に調教レベルを高めて行ければ・・・と思っています」

Photo_3 ロードフェリーチェ

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)。5月31日(日)測定の馬体重は445キロ。

○当地スタッフ 「現在も周回コースを緩やかなペースで。引き続き、セーブ気味の内容を繰り返しています。連戦で来た割に疲労の蓄積は感じられぬものの、時間は十分に残されているだけに・・・。一応、秋の復帰が目標。少しずつ進めて行けば大丈夫でしょう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ガルーダは引き続き無理のない範囲での乗り込み。具合は良さそうですが、まずはピッチを上げていける下地をしっかり作ってもらわないといけません。

フェリーチェはストレス解消に乗っているという感じ。秋の復帰を予定しているので、もうしばらくはセーブしながら進めないと。当面の課題は馬体のボリュームアップ。5月末の段階ですが、445キロは物足りません。もっと増えてきてもらわないと。

« JRA競走馬登録完了。福島でのデビューを目指しています。☆ジスターキ | トップページ | シルクなお馬さん(入厩組・ディープインパクト産駒) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

(引退)ロードフェリーチェ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ