最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 優駿POGノート選手権(2015-2016)・応募 | トップページ | 調教のペースアップはもう少し先も、馬体重を大きく増やしているのは大好感。☆デルフィーノ »

2015年6月 2日 (火)

復帰への道のりはまだまだ長いも、6日に函館競馬場へ移動することになりました。☆ロードアクレイム

Photo ロードアクレイム(牡・藤原英)父ディープインパクト 母レディパステル

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ダートコース・ダク1000m→キャンター2400m(1ハロン18~20秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン18~20秒ペース)。6月6日(土)に函館競馬場へ帰厩の予定です。

○当地スタッフ 「いよいよ移動スケジュールが示されました。だいぶ時間を要したものの、ようやく態勢を整えられたのは何より。あとは厩舎スタッフに任せれば大丈夫ですね。今週末にウチを離れる予定。出発までの残り数日、気を引き締めて接しましょう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ここ何週間は、『いつ移動の予定が決まるんだろう』と火曜日の更新が待ち遠しかったですが、アクレイムはトラブルを起こすことなく、いよいよ6日に函館競馬場へ移動する予定となりました。

なかなか踏み出せなかった1歩をようやく前へと進めることが出来ますが、復帰への最難関はこれから。復帰を目指して本格的な調教へと移行した際、脚元がどこまで我慢してくれるのか…。まだまだ状態を探りながら、慎重に進めて行く日々は続きます。

何とかもう1度、アクレイムの競馬場での走りを見てみたいです。

« 優駿POGノート選手権(2015-2016)・応募 | トップページ | 調教のペースアップはもう少し先も、馬体重を大きく増やしているのは大好感。☆デルフィーノ »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ