日本ダービーと同舞台での1戦。好枠を生かして立ち回りの上手な競馬を見せて欲しい。☆グランドサッシュ
グランドサッシュ(牡・武市)父ハーツクライ 母レイサッシュ
日曜東京8R 青嵐賞(芝2400m) 3枠6番 岩田J
武市師「追い切りでは若干重いかなというぐらいで、仕上がりは悪くないですし、トモの状態も良く非常に良い状態です。前走では馬体が大幅に減っていたので、今回もやり過ぎないよう我慢して調整しました。東京コースでも好走歴がありますし、前走の脚が使えればチャンスもあると思います」(出走情報)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
2回東京12日目(5月31日)
8R 青嵐賞
サラ 芝2400メートル 1000万下 指定 混合 定量 発走14:10
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 ファルスター 牡7 57 内田博幸
1 2 タイセイグルーヴィ 牡6 57 松岡正海
2 3 リノリオ 牡4 57 丸田恭介
2 4 レオニーズ 牡4 57 田中勝春
3 5 シュンドルボン 牝4 55 L.オールプレス
3 6 グランドサッシュ 牡4 57 岩田康誠
4 7 シークレットパス 牡4 57 木幡初広
4 8 レッドルーラー 牡5 57 戸崎圭太
5 9 パリソワール 牡6 57 蛯名正義
5 10 ヒールゼアハーツ 牡7 57 福永祐一
6 11 エルヴィスバローズ 牡7 57 田辺裕信
6 12 プレストウィック 牡4 57 C.ルメール
7 13 ルミナスウォリアー 牡4 57 柴山雄一
7 14 タイキプレミアム 牡6 57 M.デムーロ
7 15 ルミナスレッド 牝6 55 江田照男
8 16 エイダイポイント 牡7 57 岩部純二
8 17 アドマイヤカーリン 牡7 57 川田将雅
8 18 トーセンワープ 牡5 57 菅原隆一
○武市師 「馬体減りしたので、放牧に出して立て直した。今は回復している。前走は芝でメドの立つ内容。距離の2400mは守備範囲内」(競馬ブックより)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:南Dコースで27日に時計
武市師「今週の追い切りは単走で、終い少し気合を付けたぐらいです。動きは良いですし、良い状態で出走できると思います」(5/27近況)
調教師 24南W良 72.5- 56.9- 41.8- 13.2 馬なり余力
助 手 27南D良 69.5- 54.1- 40.0- 13.2 一杯に追う
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
前走は中京遠征で大幅な馬体減での出走。そして4角で不利を被る場面。悪いことが重なりましたが、少頭数での競馬を味方にして、集中力を切らすことなく、頑張り抜いてくれたことが3着という結果に繋がったと思います。
その後は春の東京開催を目標にNF天栄で再調整。馬体をフックラさせる為に少し予定を延ばしましたが、馬体のダメージはいつもと比べるとやや軽減。この馬なりに体質強化が進んでいるようですし、乗り運動を開始してから頗る順調な過程を辿ってきました。その順調さについては、“過去最高の状態”という言葉を頂くほど。
14日の帰厩後も、ここを目標にひとまず順調に来ました。ただ、助手さんが跨って行われた27日の追い切りが案外な感じ。これまではほとんど武市師自ら稽古を付けてくれていましたが、いつもと違うパターンにしたのが謎。また、一杯に追われたことから、馬体はまだまだ余裕のある造りなのかなあ…。良い感じでレースへ臨めると思ったのですが、最後の最後で少しずつ狂ってきているのは悩ましいです。
そんな中、今回の鞍上に岩田Jを起用。道中気を抜く面を見せたり、反応が速い馬でもないので、叱咤激励タイプの鞍上とは手が合うと思います。枠に関しても、3枠6番と理想的なところを射止めてくれました。
ただ、多頭数での競馬は良いイメージがありません。道中、馬群で脚を溜めるような形で進めた際、他馬からのプレッシャーに負けないように。そして直線で進路を見つけたら、果敢に突っ込んでいく姿を見せて欲しいです。
« 馬名が見当たらないと思っていたら、感冒の為、出走を取り消しました。★ロードストーム | トップページ | 自身の体調は良好も、厩舎での優先順位が低く、帰厩は先送りに…。★シルクキングリー »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)グランドサッシュ」カテゴリの記事
- 実績のある舞台で好枠+軽ハンデ。条件は揃っていたも、さすがに年齢からくる衰えには逆らえず。中団から競馬を進めるも、直線は伸びずバテずの12着。近走の競走生活を踏まえてJRAの競走馬登録を抹消することになりました。★グランドサッシュ(2020.05.12)
- 実績のある舞台で53キロは魅力も、年齢的に上昇度は乏しくて苦戦濃厚。目の前のレースに最善を尽くし、1頭でも多く交わしてきて欲しい。★グランドサッシュ(2020.05.10)
- 22日に美浦・武市厩舎へ帰厩しています。☆グランドサッシュ(2020.04.30)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・本州組)(2020.04.28)
- シルクなお馬さん(4歳上・NF天栄組)(2020.04.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 馬名が見当たらないと思っていたら、感冒の為、出走を取り消しました。★ロードストーム | トップページ | 自身の体調は良好も、厩舎での優先順位が低く、帰厩は先送りに…。★シルクキングリー »
焼魚定食さん、こんにちは。
グランドサッシュの優勝おめでとうございます!!
素晴らしい末脚でした!
岩田騎手もさすがの騎乗でした。
外に出してノビノビ走れるとあんなに素晴らしい脚を見せる馬だったんですね。
この走りっぷりなら今後は芝で楽しみだなぁ♪
投稿: まっきー | 2015年5月31日 (日) 14時33分
まっきーさん、おはようございます。
グランドサッシュへのお祝いのお言葉ありがとうございます。
道中はちょっと後ろすぎるかなと思ったのですが、直線は人気馬の後ろを付いて行って、そこから外へ持ち出して差しきり。岩田Jのナイスプレイだったと思います。
父ハーツクライ・母系ステイゴールドなので、成長力はありそうです。今後も大事に使って行けば、今年の秋から来年に本格化してくれるかなと思います。
クラス再編前だったので、貴重な1勝となりました。
投稿: 焼魚定食 | 2015年6月 1日 (月) 06時41分
はじめまして、サッシュファンとして嬉しくて嬉しくて投稿しました~! 今までは津村騎手や武市先生に大事に使われた感じがしてました、ここで岩田騎手(スパルタ)的なレースをしてついに覚醒したのではと思っています(自分でかってにですが(;^_^A)口取り取りたかったな~(T_T)
投稿: なおさん | 2015年6月 1日 (月) 08時06分
なおさん、はじめまして。
当ブログに書き込みいただいてありがとうございます。
最後の末脚は私もビックリのものでした。岩田Jが完璧に乗ってくれましたね。今後、岩田J以外の騎手が乗っても、今回のようなレースをイメージして乗って欲しいですね。
鼻出血はちょっと心配ですが、まずはしっかり休んで、更なる充実を図っていってもらえればと思います。まだまだ成長できるなら、OPまで手が届くかもしれません。何はともあれ、今後が非常に楽しみですね。
拙いブログですが、今後ともよろしくお願いします。
投稿: 焼魚定食 | 2015年6月 1日 (月) 21時13分