早ければ来週中にもケイアイファームから移動へ。☆ロードアクレイム
ロードアクレイム(牡・藤原英)父ディープインパクト 母レディパステル
三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ダートコース・ダク1000m→キャンター2400m(1ハロン18~20秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン18~20秒ペース)。4月30日(木)測定の馬体重は504キロ。
○当地スタッフ 「ハロン17、16秒ぐらいまでペースを速めて行く場合も。及第点ですね。ここ最近の様子を藤原先生に報告すると、そう遠からずに厩舎へ・・・との話に。具体的な日時は未定ながら、早ければ来週ぐらいに移動の段取りが組まれるかも知れません」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
具体的な日時は未定ですが、早ければ来週にもケイアイファームから移動することになりそうなアクレイム。直接入厩か近郊牧場を挟むかは分かりませんが、ここまでホント長い道のり。ようやく前が見えて来たかなという心境です。
ただ、良い知らせの後、次週に一転悪夢が訪れたことが何度かありましたし、牧場の方には気を抜かずに移動の日まで尽力してもらえれば嬉しいです。
« シルクなお馬さん(4歳・牧場組) | トップページ | 今週の出走馬(5/16・17・18) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事
- 左前脚に再度の屈腱炎が判明。復帰は叶わず、残念ながら登録抹消することになりました。★ロードアクレイム(2015.06.13)
- 6日に函館競馬場へ無事移動しています。☆ロードアクレイム(2015.06.10)
- 復帰への道のりはまだまだ長いも、6日に函館競馬場へ移動することになりました。☆ロードアクレイム(2015.06.02)
- ロードなお馬さん(6歳馬・牧場組)(2015.05.28)
- 移動日は未定も、函館を経由して栗東へ向かうことに。☆ロードアクレイム(2015.05.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
アクレイムいよいよ移動ですね。無事に復帰してくれることを願っていますが、HPの情報からは足元はあまり良くないのかな?と思われます。一度でもよいのでターフで走っている姿を見たいですね。
投稿: 海賊王 | 2015年5月13日 (水) 20時43分
海賊王さん、こんばんは
右前脚が良くなって途端に左前脚にも腱の損傷が見つかった時はホント愕然としましたが、何とかここまで来ましたね。
脚元の状態は日によってバラつきがあるのかなと思いますが、藤原英厩舎は腕利きスタッフが揃っているので状況に応じて色々対策してくれるものと思います。何とか復帰戦へまずは辿り着いてもらいたいです。
投稿: 焼魚定食 | 2015年5月14日 (木) 21時54分