今月中の帰厩を予定。復帰戦でダービーの出走切符を目指すのは欲張り過ぎな感じがして…。★カルナヴァレスコ
カルナヴァレスコ(牡・池江寿)父ステイゴールド 母シーズライクリオ
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:角馬場でダク、坂路×2本 15-15
・次走予定:東京5月9日・プリンシパルSか京都5月9日・京都新聞杯
牧場スタッフ「調教を再開してからはコンスタントに15-15もこなしていますし、今の感じなら今月中に帰厩させて次の開催あたりで復帰出来そうです。池江師と今後の番組を相談しましたが、『能力の高い馬ですし、もし使えるのであればダービートライアルに向かいたいと思います。同じ日にプリンシパルSと京都新聞杯があるので、どちらも登録して使える方にチャレンジしたいと思っています』とのことでした。これから徐々にピッチを上げて帰厩に備えて行きたいと思います。馬体重は521キロです」(4/3近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
挫石の症状が良くなり、着実に調教を高めることができているカルナヴァレスコ。今月中の帰厩は間に合いそうですが、復帰戦でいきなりダービーを視野に入れた1戦へ挑むのはちょっと無理があるような。
それだけ期待してくれているのは嬉しい限りですが、特殊な流れの新馬戦を勝って2度の頓挫を経験している身。万が一、ダービーへ駒を進めたとしても、そこでの好走は更に厳しいものでしょうから、自己条件から地道に進んでもらうのがやはり1番に思います。
まあ、レース選択はおまかせするしかないのですが、壊してしまっては何にもなりません。過度の期待は控えて、カルナヴァレスコの春競馬が無事に進んでいくことを願うばかりです。
« 焼魚定食のコロコロ予想 vol.435 | トップページ | 【近況】【画像更新】パブロ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)カルナヴァレスコ」カテゴリの記事
- 脾臓に腫瘍が確認。競走能力喪失との診断が下る。★カルナヴァレスコ(2016.05.11)
- シルクなお馬さん(4歳・牧場組)(2016.05.09)
- 脾臓に腫瘍らしき影を確認。詳しい検査をする為に北海道の社台クリニックへ移動することに。★カルナヴァレスコ(2016.04.30)
- シルクなお馬さん(4歳関西馬・牧場組)(2016.04.28)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・牧場組)(2016.04.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
焼魚定食さん、こんばんは☆
同じ感想です(^_^;)
うちとこはロードユアソング既に失ってるので、地道に自己条件行ってもらいたいです。
特に京都新聞杯は時計勝負の印象が強く気が進みません。
芝の中・長距離馬はなかなか育たないので大事に行ってもらいたいです。
その点同じ1勝馬でもキャロットのマッサビエルの厩舎とかは、全く馬に問題なくて前走2着でもしっかり休ませるので、見ていて安心です。
やっぱり私は関東の方が合うのかな(笑)
投稿: ぼんちゃん | 2015年4月 4日 (土) 21時20分
ぼんちゃんさん、おはようございます。
素質を認めてくれているのは嬉しいですが、ひとつ間違えれば、脚元の大きな故障に繋がっていても不思議なかったので、楽なレースで復帰をしてもらいたいですね。
芝の中長距離で出世していく素質馬はなかなか巡ってこないので、いつまでも貴重な戦力になって欲しい馬です。
投稿: 焼魚定食 | 2015年4月 5日 (日) 07時16分
焼魚定食さん、おはようございます。
うーん、、このレース選択は欲張り過ぎですよねぇ。
まだ1戦しか走ってないし頓挫もあり5ヶ月の休み明けですよ(゚Д゚;)
池江厩舎は有力馬が相次いで故障してますから、繰り上がりで白羽の矢がたったように感じてしまいます。
それでも素質を認めてくれてるのは素直に嬉しいですし、出走が決まれば全力で応援します(笑)
投稿: もょもと | 2015年4月 5日 (日) 09時04分
もょもとさん、おはようございます。
今後の良い経験になると思えば悪くないのでしょうが、強い相手と走ることでレース後の反動が心配でなりません。
結果は伴わなくても、無事に走り終えれることを願いたいですし、淡い期待を持って応援するつもりでいます。
投稿: 焼魚定食 | 2015年4月 5日 (日) 10時20分