次走は三浦JとのコンビでプリンシパルSを予定。☆カルナヴァレスコ
カルナヴァレスコ(牡・池江寿)父ステイゴールド 母シーズライクリオ
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター
・次走予定:東京5月9日 プリンシパルS・芝2000m(三浦J)
助手「今朝の追い切りに福永騎手に手伝ってもらい、CWコースで併せて行いました。ゴールを過ぎても気を抜かない様に1コーナーまで追ってもらいましたが、最後までしっかり走ってくれましたね。いい意味で元気なところがあるし、背中の感触がとてもいい馬なので、何とか軌道に乗せてあげたいですね。ここまで思うように使えませんでしたが、今回はこのまま何事もなくレースまで行ってほしいですね。使えるかどうかわかりませんが、順調に仕上がれば東京5月9日のプリンシパルSを目標に進めて行きたいと思います。三浦騎手にお願いしています」
福永騎手「今朝の追い切りに跨らせていただきましたが、乗り味も良くてとてもいい走りをする馬ですね。ただ、まだ実が入っていない感じはするので、本格化するのはもう少し先になりそうですね。能力は良いものを持ってそうだし、競馬に行ってどれだけ走るのか気になりますね」(4/23近況)
助 手 19栗坂良 60.4- 44.0- 29.2- 14.2 馬なり余力
福 永 23CW良 85.4- 70.1- 54.1- 39.4- 12.0 直強目余力 オリハルコン(古1000万)馬なりの内を0.7秒追走クビ遅れ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
1勝馬の身なので出走するには厳しい抽選が待っていると思いますが、カルナヴァレスコは三浦JとのコンビでプリンシパルSへ向かう予定となりました。ひとまず同日に行われる京都新聞杯にも登録するとは思いますが、こちらはより出走自体が困難なのかもしれませんね。
23日の追い切りは帰厩後の本格的な追い切り1発目。格上のオリハルコンを追走して直線で並び掛けようかという内容。捉え切ることは出来ませんでしたが、ステイゴールド産駒らしい気の強さは感じます。年明けからトラブルが続きましたが、動きはやはり良い馬です。稽古に乗ってくれた福永Jも素質を認めてくれています。
出走が叶わない時は翌週の東京・夏木立賞へ回ること(個人的にはこちらが希望)が有力かと思いますが、ひと追い毎に動きに素軽さを増し、力を発揮できる状態で大事な2戦目に臨んでもらいたいです。
« ロードなお馬さん(6歳・牧場組) | トップページ | 簡単にバテない強みを生かして逃げの競馬を希望。現状を打破する刺激となれば…。☆ジューヴルエール »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)カルナヴァレスコ」カテゴリの記事
- 脾臓に腫瘍が確認。競走能力喪失との診断が下る。★カルナヴァレスコ(2016.05.11)
- シルクなお馬さん(4歳・牧場組)(2016.05.09)
- 脾臓に腫瘍らしき影を確認。詳しい検査をする為に北海道の社台クリニックへ移動することに。★カルナヴァレスコ(2016.04.30)
- シルクなお馬さん(4歳関西馬・牧場組)(2016.04.28)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・牧場組)(2016.04.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント