最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 【動画更新】タイムレスメロディ | トップページ | 次開催の阪神1~2週目・ダ1800mでの復帰を目標に。☆ヴィッセン »

2015年3月11日 (水)

ロードなお馬さん(6歳馬・ディープインパクト産駒)

Photo ロードアクレイム

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター2000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン22~25秒ペース)。2月28日(土)測定の馬体重は495キロ。

○当地スタッフ 「前回比マイナス11キロ。運動量を増やした分だと思います。休まずに乗り続けているものの、急激なペースアップは無理。もう3月中旬ですからね。夏前ぐらいにウチを送り出せれば・・・。大まかなイメージとしては、そんな感じかも知れません」

Photo ロードハリケーン

滋賀・UPHILL在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場で並脚10分+ダク10分、ダートコース・キャンター1500m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×2本(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「飼い葉もキッチリ。体調面に不安は覚えませんね。先週末にも池江先生が視察に。4月上旬頃を目標に・・・との話でした。このまま無事に進めば丁度良いタイミングかも。最終的にはハロン14、13秒ぐらいまでペースを速めたいと思っています」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

アクレイムは坂路の登坂回数を増やして攻め量は増やしましたが、調教のペースは相変わらず控え目。急激なペースアップは難しいのは分かりますが、ずっと1ハロン22~25秒の間では…。馬場状態が安定してきたら、覚悟を決めて進めて行ってもらいたいです。

ハリケーンは4月上旬頃の帰厩を予定。おそらく春の新潟での復帰を考えているんだと思います。乗り込んできて状態が上がっているのは嬉しい限りですが、攻め過ぎた調教は控えてもらいたいです。球節に反動が出ないことを日々願っています。

« 【動画更新】タイムレスメロディ | トップページ | 次開催の阪神1~2週目・ダ1800mでの復帰を目標に。☆ヴィッセン »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事

(引退)ロードハリケーン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ