最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 終わってみれば今回も中身が伴っていなかったレースぶり。直線で早々に脚が上がってしまい…。★シルクキングリー | トップページ | ポリトラックコースでの騎乗運動を再開。☆グラシャスギフトの13 »

2015年3月16日 (月)

シルクなお馬さん(3歳・牧場組)

Photo_3 カルナヴァレスコ(牡・池江寿)父ステイゴールド 母シーズライクリオ

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:角馬場でダク、坂路でハッキング

厩舎長「脚元の状態も安定してきたので、昨日から坂路で軽く乗り始めています。時期的にクラシックに向かいたい気持ちはありますが、先々のことを考えると馬の状態に合わせて進めて行く方が良いと思うので、もう暫くは無理しない程度に乗り込んで行きます。馬体重は514キロです」(3/13近況)

Photo_3 リミットブレイク(牡・尾関)父サクラバクシンオー 母マザーウェル

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:1回福島開催
・調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週2回は坂路コースで14-14

担当者「もう疲れも取れたので坂路で進めています。調教では相変わらず行きたがるところがありますが、なるべく落ち着いて走れるようにしたいですね。次は距離を延ばすということなので、尚更そこに気を付けて調整していきます。馬体重は520キロです」(3/13近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

カルナヴァレスコは坂路での騎乗運動を開始。後戻りすることなく進んでいるのは良いと思いますが、今後も焦らずに1つ1つ段階を踏みながら攻めを強化してもらえればと思います。

リミットブレイクはレースでの疲れはもう大丈夫そう。ただ、行きたがる面を相変わらず見せているように心身の幼さがネック。速い調教を繰り返すよりは周回コースでのキャンターを長く乗るなどリミットブレイクの課題解消に繋がるメニューを組んでもらいたいです。調教で良い動きをすることで満足しないようにお願いします。

« 終わってみれば今回も中身が伴っていなかったレースぶり。直線で早々に脚が上がってしまい…。★シルクキングリー | トップページ | ポリトラックコースでの騎乗運動を再開。☆グラシャスギフトの13 »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)カルナヴァレスコ」カテゴリの記事

(引退)リミットブレイク」カテゴリの記事

コメント

焼魚定食さん、こんばんは!
カルナヴァレスコはじっくり立て直す方針に切り替えたみたいですね。
ラジオNIKKEI賞辺りを目標に、ゆったりとしたローテーションを組んでもらいたいものです(^.^)

もょもとさん、こんばんは
カルナヴァレスコは欲張らずにコツコツ進めて行ってもらえればと思います。大型馬でもあるので、爪以外のところに負担が掛かってはいけませんし。1からじっくり立て直して欲しいです。

能力はあると思うので、2戦目以降でどういうパフォーマンスをしてくれるか楽しみにしています。

この記事へのコメントは終了しました。

« 終わってみれば今回も中身が伴っていなかったレースぶり。直線で早々に脚が上がってしまい…。★シルクキングリー | トップページ | ポリトラックコースでの騎乗運動を再開。☆グラシャスギフトの13 »

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ