最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« ゲートからの発進が一息でゲート試験不合格に。★パルテノン | トップページ | シルクなお馬さん(4歳・関西馬) »

2015年2月 7日 (土)

左前脚の挫跖の為、出走取消になってしまいました。★カルナヴァレスコ

Photo_3 カルナヴァレスコ(牡・池江寿)父ステイゴールド 母シーズライクリオ

土曜東京9R ゆりかもめ賞(芝2400m) 出走取消 ベリーJ

左前挫跖のため出走取消となりました。

池江調教師「6日に東京競馬場に無事到着し、7日の早朝に馬房から出したところ、左前の歩様が気になったのですぐに獣医師に診て貰いました。骨や筋には異状はありませんでしたが、挫跖の症状が見られるとのことでした。はっきりした原因はわかりませんが、おそらく馬房の中で蹄をぶつけたのかもしれません。かなり状態が良かっただけに残念で仕方ありません。一旦放牧に出して経過を見る方が良いと思うので、一旦トレセンに戻してからノーザンファームしがらきに放牧に出そうと思います。何とかクラシックに向かいたい馬だと思っているので、早く復帰出来るように立て直してもらいます」(レース結果)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

出走を楽しみにしていたのですが、挫跖で急遽出走取消になってしまいました。何とも残念ですし、ちょっと運のなさを感じるこの結果。蹄に熱をもっているでしょうから、無理を避けて牧場で1から立て直してもらえればと思います。順調に回復したとしても、復帰は3か月くらい先でしょうね。

まあ、大事に至らなかったことを良しとしましょう。東京への長距離輸送は経験できましたから。

« ゲートからの発進が一息でゲート試験不合格に。★パルテノン | トップページ | シルクなお馬さん(4歳・関西馬) »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)カルナヴァレスコ」カテゴリの記事

コメント

いやはや私もとても楽しみにしていたので残念です(^^;)
焦る必要はないと思うので、馬のペースにあわせてじっくり立て直してほしいですね。
あーしかし残念だ(>_<)

焼魚定食さん、こんにちは☆
直前の出走取り消しはロードユアソングに続いて2頭目で、ユアソングはもう取り返しのつかないことになってしまいました。
若い馬に輸送競馬も多い厩舎ですし、格上にガンガン合わせてきたりもしますし、体質が強くないと務まらないんですよね。
牝馬で結果が出ない理由も何となくこの使い方で見えてきますね。
個人的にはこう言う使い方はして欲しくないタイプなので、ほら見たことかって感じで残念です★

もょもとさん、こんにちは
シルクからメールが来るまで取消になっているのを気づいていませんでした。

何とも運がないというか間が悪いというか“持ってない”感があるので、壊れてはどうしようもないので成長を促す意味でもじっくり立て直してもらえればと思います。

今日は内伸びの馬場だったので、無事出走できていれば、連勝のチャンスは大きかったかもしれません。

ぼんちゃんさん、こんにちは
ザ石なので避けがたい面もあったかもしれませんが、2度のトラブルは残念です。

youtubeで池江厩舎と検索すると、日刊スポーツの極ウマ?の今週の池江厩舎を見ることができるのですが、カルナヴァレスコはデビュー戦の好内容を見て調教師内の評価が上がっていたみたいです。それで2戦目ながら早々と東上を決めたとか。

まあ、それでも壊してしまったらどうしようもないので、この出走取り消しをキッカケに大事に使っていくように方針転換してくれることを願いたいですね。

今はザ石が大したことでないことを祈っています。

こんばんは☆
いやいやどちらかというと評価が上がっているので余計心配してました。
ロードユアソングもですが、厩舎の同世代にアテになる馬がいればそう無理使いすることもなかったと思ってます。
同世代のアッシュゴールドはさっぱり走らないし、べルーフもハービンジャーじゃ底が知れていると思います。
最初の放牧考えていた時点ですっと放牧させてくれるか、せめて跛行した段階で息抜きさせてもらいたかったです。
あやふやな状態で調教緩めたり、強めたり繰り返していて嫌だなあって思ってました。
ワールド君も相当厳しいローテでしたが、まだあの世代は期待馬がいたので使い分け出来ていた気がします。
凄く期待していただけに残念です。
怪我が大事ないこと願ってます。

ぼんちゃんさん、こんばんは
カルナヴァレスコは長い距離への適性を感じますし、クラシックを賑わす厩舎とすればそれゆえ期待値が高まっていたんでしょうね。攻めの動きも3歳馬なら上位級でしょうし。

ちょっとの歯車の狂いを騙し騙しで来てしまいましたが、腹を括って1から立て直してもらいたいですね。暖かくなって実が詰まってくれば、良くなってきてくれると思います。本当にしっかりしてくるまでは焦らずに我慢して欲しいですね。

この記事へのコメントは終了しました。

« ゲートからの発進が一息でゲート試験不合格に。★パルテノン | トップページ | シルクなお馬さん(4歳・関西馬) »

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ