最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 左前脚球節の疲れでウォーキングマシンでの調整へ。★グラシャスギフトの13 | トップページ | シルクなお馬さん(2歳・牡馬) »

2015年2月 4日 (水)

ロードなお馬さん(2歳馬)

Photo_6 インディアナギャルの13

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター2000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン18~22秒ペース)。

○当地スタッフ 「土台作りに打ち込む日々。2週間での変化を挙げるのは難しいものの、トレーニングに取り組み始めた昨秋との比較では身体付きがしっかりして来た印象です。そのあたりはやはり同じ血統。時折、全兄ロードグランツと似た部分が感じられますよ」

Photo_6 ディアドロップスの13

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター2000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン18~22秒ペース)。

○当地スタッフ 「同じ父を持つケイアイファーム生産馬が元々3頭いましたが、それでも惚れ込んで庭先取引で購買に至ったのが本馬です。しばらく先の話ながら、更にピッチを速めるのが本当に楽しみな素材。才能を開花させる為にコツコツと鍛錬に励みましょう」

Photo_6 ジャズキャットの13

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター2000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン18~22秒ペース)。

○当地スタッフ 「性格的には幾らか敏感かも。でも、素軽いフットワーク、柔軟性を帯びた筋肉。血統こそ違えども“大物感”と言う尺度で捉えるならば、昨年にロードフェリーチェに抱いた点とダブります。預託先も同じ昆厩舎予定。現時点でのお薦めはコレです」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

調教をペースダウンしているグラシャスギフトの13以外の近況をまとめて。

インディアナギャルの13は真面目そう。不要な仕草を示さず、集中してキャンターできているのは何より。高い買い物でしたが、これはちょっと楽しみかも。

ティアドロップスの13は絶賛コメントが続きます。個人的にはもう少し首を使って走れるようになったらなあという印象です。走りは素軽そうなので、芝で良さが出てくれそう。

ジャズキャットの13は現時点での牧場スタッフのおすすめとのこと。ただ、性格的に敏感ということで、調教動画をよくよく見るとメンコをしています。気性面の課題が悪い方へ進まないように、この寒い時期にしっかり慣らしていってもらいたいです。

« 左前脚球節の疲れでウォーキングマシンでの調整へ。★グラシャスギフトの13 | トップページ | シルクなお馬さん(2歳・牡馬) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードヴァンドール」カテゴリの記事

(引退)ロードセレリティ」カテゴリの記事

ロードプレミアム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ