丹念に長目を乗り込む調整でレースへ臨むことになります。★シルクキングリー
シルクキングリー(牡・岡田)父ディープインパクト 母ステイトリースター
・在厩場所:栗東トレセン
・次走予定:京都1月17日 逢坂山特別(芝1800m)
・調教内容:角馬場でハッキング、坂路でキャンター 8日に坂路で追い切り
助手「前と同じで右前の出は硬いですが、時間を掛けてキャンターに入る頃には筋肉もほぐれて気になりません。出来るだけ普段は長めに乗り込んで、追い切りはさっとやる程度にしていますが、動きもいいですし、今週末にさっとやって、来週の追い切りで仕上がりそうですね。前回の時から感じていますが、いい感じに体が成長して、追い切りでもやればかなり時計が出るぐらいの手応えを感じているので、出来るだけ負担をかけない様にレースまで持っていきたいと思っています」(1/8近況)
助 手 5栗坂不 56.3- 40.9- 27.1- 13.9 馬なり余力
助 手 8栗坂重 58.6- 41.9- 27.2- 13.0 馬なり余力
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ふと気が付けば、来週の出走を予定しているキングリー。それを考えれば、追い切りの内容はソフトすぎますが、右前・右トモを懸念しながらの調整ですし、仕方ないところはあるでしょう。あとは普段の運動量でどこまで補えることが出来ているか…。
最終追いはビシッと1本行くと思うので、そこでの動きは大いに注目。6歳になってしまいましたが、馬自体は良くなっているようなので、脚元さえ辛抱してくれれば、このクラスは勝てるでしょう。そして、もうひと踏ん張り、ふた踏ん張りを今年は期待したいです。
« 競馬を覚えさせるのが最優先。あとは直線でどこまで脚を伸ばすことができるか…。☆ロードフェリーチェ | トップページ | 中京開催での復帰を予定しています。☆ジューヴルエール »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクキングリー」カテゴリの記事
- 近走のレース内容や年齢面を考慮して引退することになりました。★シルクキングリー(2015.07.07)
- 思い切って逃げの手に出るも、最後の直線で失速する姿はここ数走と同じで…。厳しい結果が続きます。★シルクキングリー(2015.07.05)
- 当初の予定と違うレースへの出走。ひと叩きするも、良化の気配が全く窺えないので…。★シルクキングリー(2015.07.03)
- 厩舎に滞在して続戦することに。集中力を欠いた走りが続いているので、次走も苦戦は免れそうになく…。★シルクキングリー(2015.06.26)
- 直線を向くまでは手応え十分も、今回もいざ追い出してからの失速が急すぎて…。★シルクキングリー(2015.06.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント