放牧を撤回して、2月東京・ゆりかもめ賞を目標に進めて行くことに。☆カルナヴァレスコ
カルナヴァレスコ(牡・池江寿)父ステイゴールド 母シーズライクリオ
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:曳き運動
池江師「日毎に回復していますが、トレセンで進めて行くよりは、牧場で状態を確認しながら進めてもらう方が立て直しも早いと思うので、今週中にノーザンファームしがらきに放牧に出そうと思います」(1/7近況)
⇒⇒一旦放牧に出る方向でしたが、放牧は取りやめて、2月7日の東京・ゆりかもめ賞を目標に調整する予定です。(9日・最新情報)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
デビュー勝ち以来、続戦か放牧か揺れ動くことが多いカルナヴァレスコ。寒竹賞を回避して、今度は1から立て直されるものと思っていたのですが、記事をアップしようとする間際に方向転換。来月の東京・ゆりかもめ賞を目指すことになりました。
次走に東京・芝2400mを選んできたということは、遠い先にダービーを見据えたものだと思いますし、ソコソコ期待してくれていると解釈したいです。
ただ、病み上がりになるので、少しでも不安・不満を感じた場合は潔く放牧で立て直してもらいたいです。
« まだ安定感は望めないも、このクラスで十分通用する力は前走で証明済み。☆インストレーション | トップページ | 競馬を覚えさせるのが最優先。あとは直線でどこまで脚を伸ばすことができるか…。☆ロードフェリーチェ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)カルナヴァレスコ」カテゴリの記事
- 脾臓に腫瘍が確認。競走能力喪失との診断が下る。★カルナヴァレスコ(2016.05.11)
- シルクなお馬さん(4歳・牧場組)(2016.05.09)
- 脾臓に腫瘍らしき影を確認。詳しい検査をする為に北海道の社台クリニックへ移動することに。★カルナヴァレスコ(2016.04.30)
- シルクなお馬さん(4歳関西馬・牧場組)(2016.04.28)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・牧場組)(2016.04.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント