小倉から京都へデビュー予定地が変更となりました。☆ファヴォリート
ファヴォリート(牡・池江寿)父ネオユニヴァース 母マチカネタマカズラ
・在厩場所:栗東トレセン
・次走予定:京都2月8日 メイクデビュー京都・芝1600m(シュタルケJ)
・調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 29日にCWコースで追い切り
池江師「朝、CWコースで3頭併せ追い切りを行いました。先週22日の追い切りの感触も良かったですし、予定していた小倉開催を目標にしようと思っていたのですが、その日の午後に体温が上がっていたので、長距離輸送は負担が掛かると思い、デビュー戦は京都で使うことにしました。来週の京都2月8日のメイクデビュー京都・芝1600mをシュタルケ騎手にお願いしています」
助手「先週追い切った時も動いてくれましたが、今朝の動きもかなり良かったですね。シュタルケ騎手に感触を確かめてもらいましたが、1週前でこれだけしっかり動けるのですから、競馬が楽しみですね。先週22日の追い切り後、午後から状態を確認したところ、体温が少し上がっていました。幸いにもすぐ下がってくれたので、週末から乗り出しを再開しました。今日の午後も状態には気を付けて経過を見たいと思います」
シュタルケ騎手「今朝の追い切りに跨らせていただきました。とても乗り易い馬でしたし、気持が前向きな馬でしたね。掛かることもなく、すっとスピードに乗っていけるので、競馬がとてもし易い馬だと感じました。来週が楽しみですね」(1/29近況)
助 手 25栗坂稍 57.5- 42.1- 27.6- 13.1 馬なり余力
シュタ 29CW稍 83.1- 67.2- 52.1- 38.3- 12.6 馬なり余力 オリハルコン(古500万)馬なりの内を0.2秒追走5F併アタマ先着
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
来週の小倉でのデビューが内定していましたが、喉なりの手術によって熱発になりやすい現状を踏まえて輸送の楽な関西圏(京都)でのデビューへと変更になっています。
軽い京都の芝への適性・対応力は正直疑問ですが、追い切りの時計は上々の部類。ひと追い毎に楽に動けるようになってきているなあという印象を持っています。来週は半兄ジューヴルエールも出走予定なので、追い切りで兄弟の競演があるかもしれません。
切れ味勝負だと厳しいでしょうが、雨で馬場が渋るようだと、楽勝までありかも。湿り気は喉にも良いでしょうから。
まあ、本領発揮はダートだと思うので、先々を見据えた競馬をシュタルケJにはお願いしたいです。距離はどれぐらいが合っているのかも気になるところです。
« 焼魚定食のコロコロ予想 vol.425 | トップページ | ロードなお馬さん(藤原英厩舎・ディープインパクト産駒) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)ファヴォリート」カテゴリの記事
- 骨盤の腸骨骨折が判明。思った以上に症状が良くなく、このまま引退することに。★ファヴォリート(2015.02.27)
- 中1週の競馬が応えたか前走とは雰囲気一変。全く良いところなくよもやの最下位大敗。★ファヴォリート(2015.02.22)
- ダートの適性を見込むも、砂を被ったりした時の反応に不安を感じて…。ここは結果を出したいレース。☆ファヴォリート(2015.02.21)
- シュタルケJの進言を受けて、次走はダートを予定しています。☆ファヴォリート(2015.02.15)
- 大型馬ながら仕上がり良好で臨めたデビュー戦。最後の直線で決め手の差が大きく出てしまって3着確保が精一杯。☆ファヴォリート(2015.02.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント