シルクなお馬さん(4歳関西馬・牧場組)
メジャースタイル
・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:曳き運動
担当者「この中間も曳き運動で術後の経過を見ていますが、特に問題はありません。体調を崩したりもしていませんし、近い内にウォーキングマシンを始められるのではないかと思います」(1/9近況)
ヴィッセン
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル調整
調教主任「さすがにコンスタントに使ってきただけあって、こちらに戻ってきた時は疲れが見られました。石坂師も今回は成長を促しながらじっくり立て直してほしいと仰っているので、もう少しトレッドミルで調整して、フレッシュな状態になってから乗り始めて行こうと思います。馬体重は486キロです」(1/9近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
メジャースタイルは曳き運動で動かしているだけですが、ストレスを溜め込むことなく日々過ごしている様子。ここまで順調ですが、元々硬さのある馬なので、寒い時期は焦らずじっくり進めてもらいたいです。
ヴィッセンは軽く騎乗運動をしていたと思うのですが、疲れている素振りがあったようで、トレッドミル調整へ切り替え。まずは良い状態へ戻すことに努めてもらいたいです。遅生まれですし、まだまだ変わってくる余地は多いと見ていますから。
« 叩いて1歩前進も、初めての関東圏での輸送競馬で馬体重を維持して臨めるかが鍵に…。★ベルフィオーレ | トップページ | あそこまで追い詰めれば勝っておきたかったも、ひとまず及第点以上のデビュー戦3着。☆モンドインテロ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「ヴィッセン」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- 早めスパートから粘り込みを図りたかったも、勝負どころで動けなかったのが痛かった。最後は決め手の差が出て離されてしまうも、定量戦で5着に踏ん張ったことは褒めてあげたい。☆ヴィッセン(2020.05.30)
- 馬体減+瞬発力勝負になった前走は度外視。一息入れて立ち直っているので実績のある京都・外回りで早めスパートで粘り腰を発揮して欲しい。定量戦による斤量増が結果にどこまで影響を及ぼすのかも注目。☆ヴィッセン(2020.05.24)
- シルクなお馬さん(牡馬・入厩組)(2020.05.19)
- 5日に栗東・斉藤崇厩舎へ帰厩しています。☆ヴィッセン(2020.05.08)
「(引退)メジャースタイル」カテゴリの記事
- 右トモの良化のメドが立たず。協議の結果、16日にJRAの登録を抹消することになりました。★メジャースタイル(2015.10.16)
- シルクなお馬さん(4歳・牧場組)(2015.10.13)
- トレッドミルで負荷強化ができない右トモの状態。騎乗運動再開の目途が立たず。★メジャースタイル(2015.10.07)
- シルクなお馬さん(佐々木晶厩舎)(2015.09.26)
- シルクなお馬さん(佐々木晶厩舎)(2015.09.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント