シルクなお馬さん(3歳・池江厩舎)
カルナヴァレスコ
・在厩場所:栗東トレセン
・次走予定:東京2月7日 ゆりかもめ賞・芝2400m
・調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター
池江師「一旦放牧に出すことを考えていましたが、思っていたよりトモの回復が早く、担当者からそのまま進めても大丈夫とのことだったので、次走に向けて調整しています。少し楽をさせたこともありますし、しっかり仕上げて出走させたいと思うので、次走は東京2月7日のゆりかもめ賞・芝2400mを検討しています。乗り役は調整中です」(1/14近況)
助 手 15栗坂重 60.5- 44.3- 29.2- 14.6 馬なり余力
ファヴォリート
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:軽め調整
池江師「8日に栗東に入厩しましたが、次の日に熱発を発症していました。39度近く上がったものの、次の日にはすっきり治まっていたので、週末から乗り出しを開始しています。それからは状態も安定しているので、まずはゲート試験を目標に進めて行きたいと思います」(1/14近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
カルナヴァレスコは本日取り消し後の初時計をマーク。トモに反動が出なければ、レースからの日にちを逆算してしっかり進めてもらえればと思います。
ファヴォリートは入厩した翌日に熱発。喉なりの手術をしているので、仕方ないところはありますが、すぐに治まってくれたのは何より。焦らずマイペースに進めていけば十分でしょう。
« 今週の出走馬(1/17・18) | トップページ | ロードなお馬さん(6歳馬) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)カルナヴァレスコ」カテゴリの記事
- 脾臓に腫瘍が確認。競走能力喪失との診断が下る。★カルナヴァレスコ(2016.05.11)
- シルクなお馬さん(4歳・牧場組)(2016.05.09)
- 脾臓に腫瘍らしき影を確認。詳しい検査をする為に北海道の社台クリニックへ移動することに。★カルナヴァレスコ(2016.04.30)
- シルクなお馬さん(4歳関西馬・牧場組)(2016.04.28)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・牧場組)(2016.04.20)
「(引退)ファヴォリート」カテゴリの記事
- 骨盤の腸骨骨折が判明。思った以上に症状が良くなく、このまま引退することに。★ファヴォリート(2015.02.27)
- 中1週の競馬が応えたか前走とは雰囲気一変。全く良いところなくよもやの最下位大敗。★ファヴォリート(2015.02.22)
- ダートの適性を見込むも、砂を被ったりした時の反応に不安を感じて…。ここは結果を出したいレース。☆ファヴォリート(2015.02.21)
- シュタルケJの進言を受けて、次走はダートを予定しています。☆ファヴォリート(2015.02.15)
- 大型馬ながら仕上がり良好で臨めたデビュー戦。最後の直線で決め手の差が大きく出てしまって3着確保が精一杯。☆ファヴォリート(2015.02.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
焼魚定食さん、こんばんは☆
カルナヴァレスコ続戦が決まりましたね。
少し頓挫して一旦放牧やらまた使えるやら、ちょっとうおさおしてて気になりますね^^;
大丈夫なのかなあ。
同じくロードユアソングがゆりかもめと梅花賞と両睨みになっていたのが、今週の近況で梅花賞に決まったので厩舎内の使い分けかもしれませんね。
投稿: ぼんちゃん | 2015年1月16日 (金) 18時22分
ぼんちゃんさん、こんばんは
この判断が良い方へ向いて欲しいですね。ただ、今後の動きがパッとしないなら、無理せず一息いれてもらいたいです。
池江寿厩舎は下級条件の馬はかち合うことがありますが、クラシックを目指していこうとすれば上手に振り分けますよね。両馬とも2400mが次走になってくるので、ダービーへの道を進んで行ってもらいたいです。
投稿: 焼魚定食 | 2015年1月16日 (金) 21時47分