最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 焼魚定食のまんぷく予想 vol.443 | トップページ | シルクなお馬さん(母マチカネタマカズラ) »

2014年12月27日 (土)

ロードなお馬さん(5歳馬)

Photo_6 ロードアクレイム

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター2000m(1ハロン22~25秒ペース)。

○当地スタッフ 「時折、脚元をスッキリ見せぬ場合も。運動前のチェックで少しでも不安を覚えたら、その日はセーブ気味の内容で調整を終えています。まだトントン拍子に進めるのは難しそう。今しばらくは柔軟なスタンスで接するのがベターかも知れません」

Photo_6 ロードガルーダ

滋賀・吉澤ステーブルWEST在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場で並脚10分+ダク10分、ダートコース・キャンター2000m(1ハロン20~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×1~2本(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「坂路コースへ連れ出すように。今のところ反動は無さそうです。でも、まだ毛艶が今一つ。どちらかと言うと暑い時期の方が良いタイプかも知れませんね。先日、池江先生が来場。馬の具合を見ながら取り組むように・・・と指示を頂いています」

Photo_6 ロードハリケーン

滋賀・島上牧場在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場で並脚10分+ダク10分。

○当地スタッフ 「良い意味で大きな変化は無し。定期的に獣医師のチェックを受け、その結果は池江先生に報告していますよ。ひとまずは同じメニューを続けているものの、そろそろキャンターを始められそう。早ければ今週末にウチを出発するかも知れません」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

なかなかピッチが上がらないなあと思っていたアクレイムですが、日によって脚元の状態にバラつきがある様子。まあ、これは致し方ないですが、無事帰厩できる可能性or再発の可能性はハーフハーフぐらいと覚悟しておかないとダメかなと思います。

ガルーダは順調に乗り込みを続けていますが、やはり冬場はもう一つの様子。毛ヅヤが冴えないということは内面に問題を抱えているんでしょうね。当初は年明けの復帰を示唆されていましたが、暖かくなって体調アップが認められてからの始動になりそうです。

ハリケーンはセーブ気味に進めていますが、患部が落ち着いているのは何よりです。我慢を貫いてきた効果が出ています。今後は坂路のある牧場施設へ再移動し、復帰へ向けての本格的な調整へと移行していくことになります。引き続き良い感じに進んでいくことを願っています。

« 焼魚定食のまんぷく予想 vol.443 | トップページ | シルクなお馬さん(母マチカネタマカズラ) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事

(引退)ロードハリケーン」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ