最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« ひと叩きしてじんわり良化も、最内枠が当たってしまったのは大きな誤算。今は経験を積み重ねていくことが大事。★インストレーション | トップページ | 24日にNFしがらきへ放牧に出ています。★ディグニファイド »

2014年12月27日 (土)

予想外の連闘。2戦連続で他馬に過敏な反応を示さず、この馬なりに真面目に走り切れるかを見守りたい。★ロードストーム

Photo_6 ロードストーム(セ・安田隆)父マンハッタンカフェ 母レディブラッサム

12月27日(土)阪神12R・3歳上1000万下・混合・芝1600mに鮫島良Jで出走します。連闘のため中間は軽目の調整です。発走は16時20分です。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

5回阪神7日目(12月27日)
12R 3歳上1000万下
サラ 芝1600メートル 指定 混合 定量 発走16:20
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 タツストロング 牡5 57 田辺裕信
1 2 プロクリス 牝3 54 戸崎圭太
2 3 アメリ 牝4 55 川田将雅
2 4 ラディウス 牡3 56 松山弘平
3 5 ホッコーアムール 牝4 55 藤岡佑介
3 6 ゼンノコリオリ 牡4 57 武幸四郎
4 7 クロイゼリンチャン 牝4 55 和田竜二
4 8 ディープサウス 牝4 55 福永祐一
5 9 タマモトッププレイ 牡5 57 藤岡康太
5 10 ラスヴェンチュラス 牝5 55 G.ブノワ
6 11 エーシンルミナス 牝5 52 義英真
6 12 ダンツカナリー 牝4 55 藤田伸二
7 13 ブリュネット 牝4 53 小崎綾也
7 14 サフランスカイ 牡3 56 酒井学
8 15 エデンロック 牡4 57 岩田康誠
8 16 ロードストーム せ3 56 鮫島良太

○安田隆師 「格上挑戦になりますが、前走が今までで1番辛抱できていました。その経験を忘れないうちにタメを利かすレースを覚えてくれれば」(競馬ブックより)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

レース後も特に異常は認められません。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。ある程度の間隔を開けないと出走が難しい状況を踏まえた上で、もう少しの間は慎重に様子を見守り、馬自身の状態に応じて今後の方針を決めます。

○安田調教助手 「着順こそ優れぬものの、最後まで止めずに走り切った点は評価。終いを生かす今回のようなレースを続け、競馬を覚えさせるのがベターですね。ただ、再びゲートインを果たすには間隔が必要。今後の方策に関して今しばらく検討させて下さい」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ブリンカー・シャドーロールを外して、ホライゾンネットでレースへ臨んだ前走。フワフワした面は見せていましたが、非常に臆病な馬なので視界が遮られていたのは効果が合ったと思います。また、去勢手術の効果はハッキリ分かりませんが、少なからず合ったのでしょう。あとは道中の遊びを鞍上がコントロールできれば…。

水曜日のコメントだと、次走まで間隔を空けることになるのかなと想像していましたが、まさかの連闘敢行。それも格上の1000万下に登録してきました。色々と模索した結果、枠を見つけてくれたことには感謝です。

ただ、競馬ブックのコメントの通り、ここは実戦を利用しての教育の場です。“前走の経験を忘れないうちに…”というのも、ストームのキャラクターを表しています。

今回はマイル戦。1ハロン延長で追走に余裕が出そうなのは良いかなと思います。まあ、今回も臆病な面が目立つことなく無難に追走し、直線でも最後まで脚を繰り出すことができるかを見守りたいです。これが可能なら、更なら距離延長にも対応できるでしょう。そうなれば、ダ1800mへの出走など番組の選択肢が増えて、コンスタントに使いやすくなってくる訳ですから。

« ひと叩きしてじんわり良化も、最内枠が当たってしまったのは大きな誤算。今は経験を積み重ねていくことが大事。★インストレーション | トップページ | 24日にNFしがらきへ放牧に出ています。★ディグニファイド »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードストーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ