最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 2戦目の鞍上は引き続き松田Jに決定。☆ロードプレステージ | トップページ | シルクなお馬さん(NF天栄調整組) »

2014年12月 7日 (日)

寒い時季になって馬体に痛いところが目立つ現状。まずは無事に走り終えてもらいたい。★シルクオフィサー

Photo_2 シルクオフィサー(牡・大竹)父マヤノトップガン 母ナイトクルーズ

日曜中京10R クロフネC(芝1200m) 7枠15番 高倉J

助手「先週、今週と坂路コースは馬場が深く、終いは時計が掛かってしまいましたが、先週よりも動き、息遣いともに良化しています。行きっぷりは良く、テンから出していけました。また追い切り後の歩様も安定しており、球節周りのもやつき、触診反応も軽減しています。久々でも力を出せる状態にはなっていますので、引き続き競馬に向けて状態維持に努めます」

大竹師「前々走は直線で前が詰まり、前走はスタートで後手を踏んでしまい、不本意なレースが続いていますが、能力的にはこのクラスでも通用するはずです」(出走情報)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

4回中京2日目(12月7日)
10R クロフネC
サラ 芝1200メートル 3歳上1600万 指定 混合 ハンデ 発走14:50
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 ベステゲシェンク 牡4 55 北村宏司
1 2 ラヴェルソナタ せ6 55 K.デザーモ
2 3 ヒーラ 牝5 53 中井裕二
2 4 メイショウツガル 牡6 55 武豊
3 5 ダイメイザクラ 牝7 52 西田雄一郎
3 6 フェブノヘア 牝3 51 小崎綾也
4 7 ルベーゼドランジェ 牝4 53 岩田康誠
4 8 エンプレスラブ 牝5 52 酒井学
5 9 オレニホレルナヨ 牡5 53 古川吉洋
5 10 テイエムタイホー 牡5 56 松田大作
6 11 アグネスウイッシュ 牡6 55 松山弘平
6 12 スピークソフトリー 牝5 52 鮫島良太
7 13 ニコールバローズ 牝5 52 秋山真一郎
7 14 ダノンウィスラー 牡6 54 蛯名正義
7 15 シルクオフィサー 牡6 54 高倉稜
8 16 ラフレーズカフェ 牝5 53 岡田祥嗣
8 17 サニーヘイロー 牝6 51 井上敏樹
8 18 ゴーハンティング 牡6 56 R.ムーア

○大竹師 「重い坂路でもマズマズのタイムだったし、牧場でも乗り込んで馬体も太くはないからね。仕上がりは良さそう。ゲートを五分に出て流れに乗れれば差はないはず」(競馬ブックより)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:坂路コースでキャンター

大竹師「今週から特別登録をしていますが、今週の動きを見てから出否を決めたいと思います。中山の他に中京にも適鞍があったので登録しました。休み明けなので1200mの方が良いのではないかと思っています」(12/4近況)

助 手 30南坂重 59.8- 44.0- 29.1- 15.0 馬なり余力
助 手 2南坂稍 60.7- 45.3- 30.1- 15.4 馬なり余力
助 手 4南坂良 54.5- 40.7- 27.8- 14.4 馬なり余力

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

夏の北九州短距離S以来の競馬となる今回。当初は新潟転戦を視野に入れていましたが、コンスタントに使ってきた為、お釣り(馬体のボリューム減、歩様の悪化)がなくなって放牧に出ることに。

牧場で馬体をチェックすると、右トモのダメージが特に酷かったとのこと。楽をさせて回復を図ってきましたが、完全に不安が拭えた状態ではなく、少し違和感を残した現状です。また、持病と言える右前の種子骨靱帯も楽観視できる状態ではありません。

元々満身創痍な馬ですが、冬場はどうしても馬体が硬くなってしまうので、痛いところが疼き出してしまいます。正直騙し騙しの調整でしょうが、何とか我慢が利いて今週の出走へと繋がりました。

ただ、身のこなしが良くなる夏場で通じなかった準OP。どう贔屓目に見ても、夏場のデキにはないでしょうから、厳しい結果は避けられません。ちょっと時計が掛かるのはプラスでも、もっと悪くならないと上位ヘ窺えないでしょう。

レース後の反動は今から心配ですが、出来る限りロスのない競馬に徹して、人気より上の着順をまずは目指してもらいたいです。

« 2戦目の鞍上は引き続き松田Jに決定。☆ロードプレステージ | トップページ | シルクなお馬さん(NF天栄調整組) »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)シルクオフィサー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ