18日に栗東・安田隆厩舎へ戻っています。☆ロードストーム
ロードストーム(セ・安田隆)父マンハッタンカフェ 母レディブラッサム
2014.11.20
11月20日(木)良の栗東・坂路コースで1本目に54.7-40.1-26.4-13.2 馬なりに乗っています。併せ馬では馬なりの相手に0秒2先行して0秒1先着。短評は「坂路コースで入念」でした。体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
≪調教時計≫
14.11.20 助手 栗東坂良1回 54.7 40.1 26.4 13.2 馬なり余力 ダッシャーワン(古馬オープン)馬なりに0秒2先行0秒1先着
2014.11.19
栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。心身共にコンディションに特に異常は認められず、もう少しの間は入念に乗り込みます。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
○安田調教師 「11月18日(火)に戻ったばかり。19日(水)は普通キャンターの調整です。具合を探りながらピッチを上げる予定。仕上がりを踏まえて目標を考えて行こうと思います。ただ、厩舎へ入るのは久しぶり。ある程度は時間が必要かも知れませんね」
2014.11.18
11月18日(火)に栗東トレセンへ帰厩しました。ひとまずは1ハロン18秒前後のキャンターで仕上がり具合の把握に努める方針。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
○当地スタッフ 「速いペースで行っても気持ちが昂ぶる様子は無し。集中して走れています。ウチへ来て約4週間。特に気に掛かる点も見当たらず、順調に来られたでしょう。11月18日(火)にトレセンへ向かう予定。あとは厩舎スタッフに任せればOKですね」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ケイアイファームを離れてから約1ヶ月でようやく厩舎へ戻ることが出来たロードストーム。状態に関しては太鼓判を押せるくらいでしょうが、去勢手術を行って、どう変わって来たのかが不透明なのは事実。
早速坂路で時計を出して先着していますが、身体能力は高いので稽古は動きます。良いエンジンを積んでいるのですが、いざレースとなると、それが機能することなく眠ったまま。宝のもち腐れぶりにモヤモヤしますが、走ってくれれば儲けものというくらいに考えた方が良いかもしれません。
去勢手術+ひと夏越したことで、少しでも大人になってくれていればと願うばかりです。
« シルクなお馬さん(5歳以上関西馬・入厩組) | トップページ | 焼魚定食のまんぷく予想 vol.433 »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードストーム」カテゴリの記事
- 今後の見通しが厳しいということで、協議の結果、11日に登録抹消となりました。★ロードストーム(2015.06.12)
- 出遅れたことによって一気に走る気持ちが萎えてしまう。終始、最後方で…。★ロードストーム(2015.06.07)
- 先週取消した影響は大丈夫そう。勝ち負け以前に、芝の速い流れにどこまで対応できるかを見てみたい。★ロードストーム(2015.06.05)
- 馬名が見当たらないと思っていたら、感冒の為、出走を取り消しました。★ロードストーム(2015.05.30)
- 20日に帰厩。クラス再編成前の出走を目指すも…。★ロードストーム(2015.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント