最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 【近況】ジュメイラジョアンの13 | トップページ | 【近況】ゲルニカの13 »

2014年11月 3日 (月)

シルクなお馬さん(2歳・NFしがらき組)

Photo_3 カルナヴァレスコ

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:坂路でハッキング、キャンター 15-15

厩舎長「順調ですね。週に2回は15-15を行っていますし、息遣いもしっかりしてきたので、もう少しで態勢が整うと思います。おそらく再来週あたりの検疫で戻ることになると思うので、このまま乗り込みを強化します。馬体重は528キロです」(10/31近況)

Photo_8 プルーヴダモール

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでハッキング、キャンター 坂路で15-15

厩舎長「結構進んできたので、あまりやり過ぎるとスイッチが入ってしまうといけないので、今週はトレッドミルを主体に軽めの調整にしています。近い内には帰厩することになりますが、体もふっくらして状態はいいので、来週から再度普通のメニューに切り替えて行きます。馬体重は465キロです」(10/31近況)

Photo_3 ファヴォリート

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:角馬場でダク、坂路でキャンター

厩舎長「熱発の影響もなく、今週から乗り出しを開始しています。息遣いが少し気になりますが、馬自身は特に気にしているような感じもなく、坂路での調教もしっかり動けているので、あまり気にしないでどんどん進めて行こうと思います。馬体重は553キロです」(10/31近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

カルナヴァレスコは引き続き順調な乗り込み。だいたいの帰厩予定が示されているので、その予定に沿った形で戻れることを願っています。また、ゲート試験は合格しているので、帰厩後はスムーズに追い切りへ移行できる準備をお願いします。

帰厩の打診はしていると思いますが、厩舎から声が掛からないプルーヴダモール。馬自身は体調が上がってきた反面、仕上がり過ぎを懸念しなくてはなりません。西園師と連絡を取って、帰厩へ向けての打ち合わせをしてもらいたいです。

ファヴォリートは熱発が治まり、騎乗運動を再開。ただ、喉に炎症をもたらしたことが息遣いに嫌な影響を及ぼしているようで…。早期に手術をして手は打ちましたが、レースを使うとなると、舌を縛って競馬へ行くなど作戦を立てないとダメでしょうね。

« 【近況】ジュメイラジョアンの13 | トップページ | 【近況】ゲルニカの13 »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)カルナヴァレスコ」カテゴリの記事

(引退)ファヴォリート」カテゴリの記事

(引退)プルーヴダモール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ