ロードなお馬さん(藤原英厩舎)
ロードアクレイム
三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m。
○当地スタッフ 「ポリトラックでダクを踏むように。次のステップへ進んでいます。今のところ脚元は変わらぬ状態。今後も無理の生じぬ範囲で前進を果たせれば・・・。多少テンションは高いものの、それ自体も我慢が利く程度。このぐらいは許容範囲でしょう」
ベルフィオーレ
滋賀・吉澤ステーブルWEST在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場で並脚10分+ダク10分。10月22日(水)に栃木・ビクトリーホースランチより移動しました。
○当地スタッフ 「体温の上昇等にも見舞われず、無事に到着を果たしています。ただ、ちょっと毛艶が今一つ。初めて預かるだけに比較は難しいものの、幾らか元気も足りぬ印象です。ひとまずは負担の掛からぬ程度の内容。具合を探りつつ進めて行きましょう」
パルテノン
滋賀・吉澤ステーブルWEST在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場で並脚10分+ダク10分、ダートコース・キャンター2000m(1ハロン20~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×1本(1ハロン15~20秒ペース)。
○当地スタッフ 「当初は多少テンションが高かったものの、最近は我慢が利くように変わっています。ウチへ来て約1ヶ月。だいぶ環境に馴染んだのでしょう。飼い葉を食べており、馬体も段々フックラ。更にピッチを上げてからも、現在の雰囲気を保てれば・・・」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
アクレイムは並脚からダクを踏みように。脚元に不安は出ていませんし、ひとまず順調です。ただ、ブランクが長く、両前に爆弾を抱えているので…。ケイアイファームでも上手な人に乗ってもらって、より慎重に進めてもらいたいです。
ベルフィオーレは吉澤ステーブルWESTへ移動。ちょっと大人し過ぎるのは心配ですが、まずは余裕を持たせて回復を促してもらいたいです。
パルテノンは新しい環境に慣れて状態も確実に上向き。入厩へはまだまだ長い道のりでしょうが、地道にレベルアップを遂げていくしかありません。乗り込みを継続して馬体の充実を成し遂げてもらいたいです。
« 29日に帰厩。早速坂路で追い切りを消化しています。★ディグニファイド | トップページ | 焼魚定食のまんぷく予想 vol.428 »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事
- 左前脚に再度の屈腱炎が判明。復帰は叶わず、残念ながら登録抹消することになりました。★ロードアクレイム(2015.06.13)
- 6日に函館競馬場へ無事移動しています。☆ロードアクレイム(2015.06.10)
- 復帰への道のりはまだまだ長いも、6日に函館競馬場へ移動することになりました。☆ロードアクレイム(2015.06.02)
- ロードなお馬さん(6歳馬・牧場組)(2015.05.28)
- 移動日は未定も、函館を経由して栗東へ向かうことに。☆ロードアクレイム(2015.05.20)
「(引退)ベルフィオーレ」カテゴリの記事
- 左後脚飛節の回復に時間を要する為、JRAの登録を抹消して繁殖入りすることになりました。★ベルフィオーレ(2016.12.27)
- ロードなお馬さん(牝馬)(2016.12.23)
- 勝負どころでスムーズに外へ持ち出せなかったのが痛かったも、直前の乗り替わりでは致し方なし。★ベルフィオーレ(2016.12.15)
- ここも末脚勝負に徹するのみですが、タフな中山コースに替わるのは間違いなくマイナスで…。★ベルフィオーレ(2016.12.11)
- ロードなお馬さん(藤原英厩舎)(2016.12.03)
「(引退)パルテノン」カテゴリの記事
- 出走予定から一転、地方へ転出してJRAへの再登録を目指すことに。★パルテノン(2015.11.18)
- ロード&シルクなお馬さん(3歳牝馬)(2015.11.09)
- 28日に帰厩。ローカル開催で出走のチャンスを窺っていくことに。☆パルテノン(2015.11.02)
- ロードなお馬さん(藤原英厩舎)(2015.10.23)
- ロードなお馬さん(藤原英厩舎)(2015.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント