シルクなお馬さん(2歳関西馬・牧場組)
カルナヴァレスコ
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:坂路でハッキング、キャンター 15-15
厩舎長「1日に軽度の熱発を発症したので、今日までウォーキングマシンで楽をさせました。すぐ熱も引いたので、明日から乗り出してもいいかと思っていますが、無理させる必要もないので、状態を見て判断したいと思います。丁度15-15をやり始めたところだったので、いい意味で軽く休めたので、フレッシュな状態でピッチを上げて行けると思います。休む前は2,3週間ぐらいの帰厩を考えていたので、乗り出せば速いと思いますよ。馬体重は532キロです」(10/3近況)
プルーヴダモール
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでハッキング、キャンター
厩舎長「先週熱発をしましたが、すぐに回復してくれたので、今週から週2回15-15を再開しています。丁度状態が上がってきたところだったので、いいガス抜きが出来たと思います。飼葉もしっかり食べてくれているので、このまま帰厩に向けて進めて行きます。馬体重は456キロです」(10/3近況)
ディグニファイド
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでハッキング、坂路でキャンター
厩舎長「普通の所を乗りこんでいる分には、それ程トモの甘さが気にならないのですが、少し仕掛けて行くと、特に右トモの送りが甘くなってきますね。先週は少し負荷を掛けて乗り込んだので、今週はペースを落として楽をさせました。来週からまた状態を見ながら進めて行きたいと思います。馬体重は533キロです」(10/3近況)
ファヴォリート
・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン16秒のキャンター1本、残りの日は軽めの調整
担当者「この中間も順調に乗り込んでいます。調教のペースは変わりありませんが、動きの質は上向いてきていますし、疲れを見せることもありません。引き続き負荷をしっかり掛けた調教を行い、今後のペースアップに備えていきます。馬体重は554キロです」(10/3近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
カルナヴァレスコは15-15へとピッチを上げていったところで軽い熱発を発症。幸い2日ほど軽めのメニューで様子を見た程度で大きな落ち込みはならないでしょう。当初の予定では2~3週間で帰厩を考えていたようなので、今月末くらいに再入厩を果たすことができればと思います。
プルーヴダモールは週2回速いところをやっているので、帰厩は間近だと思います。ロードで出資しているルアンジュと復帰戦が重なってくるかもしれません。1400mなら十分対応できるでしょうし。声が掛かるまで、しっかり食わし込んでしっかり鍛え込んでもらいたいです。
ディグニファイドは右トモの甘さが気掛かり。立て直すことになった筋肉痛もこれが要因となっているでしょうから。急に良化は窺えないので、マイクロウェーブやマッサージなど必要以上にケアを施してもらいたいです。また、馬体を持て余していると思うので、トレッドミルを併用しながら鍛えていってもらいたいです。
ファヴォリートは手術した喉の具合が気になりますが、調教はしっかりこなしています。一時期より体力は備わってきたように思いますが、まだまだ馬体は持て余し気味。着実な歩みで前進していってもらいたいです。
« 焼魚定食のまんぷく予想 vol.421 | トップページ | 4角を楽勝ムードで回ってくるも、最後の直線でモタモタしてしまい勝ち馬の強襲に屈する。それでも存分にレースセンスの良さを披露。☆ワンダフルラスター »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)カルナヴァレスコ」カテゴリの記事
- 脾臓に腫瘍が確認。競走能力喪失との診断が下る。★カルナヴァレスコ(2016.05.11)
- シルクなお馬さん(4歳・牧場組)(2016.05.09)
- 脾臓に腫瘍らしき影を確認。詳しい検査をする為に北海道の社台クリニックへ移動することに。★カルナヴァレスコ(2016.04.30)
- シルクなお馬さん(4歳関西馬・牧場組)(2016.04.28)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・牧場組)(2016.04.20)
「(引退)ファヴォリート」カテゴリの記事
- 骨盤の腸骨骨折が判明。思った以上に症状が良くなく、このまま引退することに。★ファヴォリート(2015.02.27)
- 中1週の競馬が応えたか前走とは雰囲気一変。全く良いところなくよもやの最下位大敗。★ファヴォリート(2015.02.22)
- ダートの適性を見込むも、砂を被ったりした時の反応に不安を感じて…。ここは結果を出したいレース。☆ファヴォリート(2015.02.21)
- シュタルケJの進言を受けて、次走はダートを予定しています。☆ファヴォリート(2015.02.15)
- 大型馬ながら仕上がり良好で臨めたデビュー戦。最後の直線で決め手の差が大きく出てしまって3着確保が精一杯。☆ファヴォリート(2015.02.08)
「(引退)ディグニファイド」カテゴリの記事
- 気難しい面がどんどん酷くなっている状況で追い切りもビシッとやれず。レースでは大きく立ち遅れて後方追走のまま15着。近走の競走内容を考慮し、JRAの競走馬登録を抹消することになりました。★ディグニファイド(2019.03.25)
- 今週の出走馬(3/23・24)(2019.03.22)
- シルク&ロードなお馬さん(4歳上牡馬・入厩組)(2019.03.18)
- 8日に帰厩。次走は23日の中京・名古屋城Sを予定しています。★ディグニファイド(2019.03.12)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NFしがらき組)(2019.03.04)
「(引退)プルーヴダモール」カテゴリの記事
- 障害OP2戦目も完走するのがやっと。レース後に右前脚に浅屈腱炎が判明して登録を抹消することになってしまいました。★プルーヴダモール(2017.03.23)
- 最下位に終わった前走から変わってきた感じはなく…。今回も厳しい結果が待っています。★プルーヴダモール(2017.03.17)
- 追い切りの雰囲気は良くないも、しっかり負荷をかけることはできています。★プルーヴダモール(2017.03.10)
- シルクなお馬さん(障害馬)(2017.03.02)
- シルクなお馬さん(障害馬)(2017.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント