最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルク&ロードなお馬さん(3歳以上関東馬・牧場組) | トップページ | 4角では苦しい位置取りも、前に進路が出来るとグイグイ伸びて差し切ってしまう。☆ヴォルケンクラッツ »

2014年10月19日 (日)

ダート替わりで変化を期待するも、走る方へ気持ちが向かず直線は大失速。★ロードランパート

Photo_6 ロードランパート(牡・高柳)父ディープインパクト 母ジャズキャット

10月18日(土)東京12R・3歳上1000万下・混合・ダート2100mに吉田豊Jで出走。16頭立て10番人気で5枠10番から平均ペースの道中を13、12、12、13番手と進み、直線では大外を通って5秒1差の15着でした。スタートで出遅れて1馬身の不利を受けました。馬場は良。タイム2分16秒1、上がり41秒0。馬体重は10キロ減少の474キロでした。

○高柳調教師 「馬体が絞れて前回よりも気配は良かったはず。しかし、ジョッキーが語っているように、レースでは追走するのに精一杯でした。直線では手前を替える余裕すら無かった・・・との話。再び芝を使っても大きくは変わるとは思えず、年齢的にも上積みを見込むのは困難では・・・」

○吉田豊騎手 「追走に手間取る格好。直線を向いてもグッと来る部分に乏しく、レースに対して気持ちが向いていない様子でした。久々のダートレースながら、芝、ダート・・・と言う問題とは違う感じです。ちょっと厳しいかも知れませんね」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

レース前は重めでの出走となるのかなと思ったのですが、発表された馬体重はマイナス10キロの。ちょっとスッキリしすぎかなと思いましたが、毛ヅヤは良かったと思います。

約3年ぶりのダート戦となった今回。スタートで上へ伸びるように出てしまったので行き脚が付かずに中団後方からの競馬。馬群で砂を嫌がるような素振りはなかったと思いますが、3角あたりから吉田豊Jの手が動いて追っ付ける感じに。そんなにペースアップした感じはなかったのですが…。そして直線は外へ持ち出して前を追い掛けようとするも、残り400m地点でアップアップに。勝ち馬から約5秒引き離されて何とかゴールに辿り着きました。

距離はやや長いかなと思っていましたが、この敗戦はそれ以前の問題ですね。吉田豊Jのコメントでは走る方へ気持ちが向いていないとのことです。最後の“ちょっと厳しいかも知れません”というコメントはエアフォースのように中央競馬の登録を抹消する流れかなと想像します。

« シルク&ロードなお馬さん(3歳以上関東馬・牧場組) | トップページ | 4角では苦しい位置取りも、前に進路が出来るとグイグイ伸びて差し切ってしまう。☆ヴォルケンクラッツ »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードランパート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ