最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 焼魚定食のコロコロ予想 vol.402 | トップページ | JBCスプリントへの出走が叶わない場合は来週の京都・スワンSへ。★シルクフォーチュン »

2014年10月25日 (土)

ここ最近の競走成績等を踏まえてJRAの登録を抹消することに。★ロードランパート

Photo_6 ロードランパート(牡・高柳)父ディープインパクト 母ジャズキャット

レース後も特に異常は認められません。ここ最近の競走成績等を踏まえて今後について調教師と意見を交えた結果、中央競馬の登録を抹消する方針が決まりました。長い間ご支援を下さいまして誠に有り難うございました。

○高柳調教師 「レーザー機器等を用いて徹底的なケアを施していた両前脚の腱に変わり無し。10月22日(水)に検査を受けたものの、特別な異常は見つかりませんでした。転厩後に望むべき結果が得られず申し訳ない気持ち。次のステージで頑張って欲しいですね」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

同期のエアフォースの見切りから、それ以上に冴えない成績が続いていたランパートに最後通告されるのは十分想像できたので、心の整理が付いた状態でJRAの登録抹消の知らせを受け取りました。

転厩後は両前脚の腱の状態に非常に苦心した様子ですが、31戦まで大きな怪我なく現役を全うしてくれたのに感謝。背垂れで背腰のダメージともよく戦ってくれました。ただ、最後まで適距離が明確に分かりませんでしたね。

ランパートは私が出資した初めてのディープインパクト産駒。体型と募集DVDで躓くシーンがあったので気は進まなかったのですが、同時期にシルクメビウスがJCダート2着など資金面の後押しがあったので、えいっと踏み切っての出資となりました。

価格等からすると確かに物足りない成績となりましたが、良い経験にもなりました。また、個人的な印象に残るレースとしては、馬群の内々で脚を溜めて最後までしっかり脚を伸ばした2012年の嵯峨野特別(3着)。鞍上(スミヨンJ)でこれだけ違うんだなと認識させてくれました。こういうレースが板に付いていれば、もっと活躍できたのになあ…。

今後は地方競馬へ転出とのこと。ブリンカーなどを装着して走ることに集中できるようなら、まだまだ頑張ってくれると思います。次の舞台での奮起を願ってやみません。

« 焼魚定食のコロコロ予想 vol.402 | トップページ | JBCスプリントへの出走が叶わない場合は来週の京都・スワンSへ。★シルクフォーチュン »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードランパート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ