シルクなお馬さん(2歳牡馬・牧場組)
モンドインテロ
・在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
・調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン14~15秒のキャンター1本、周回コースでハロン20秒のキャンター2,400m
担当者「無理をせずケアを重点的に行った成果もあり、肩の出がだいぶ良くなってきていますので、この中間から坂路での騎乗を再開しています。もとは15-15を行っていましたから、坂路入りしてからも問題なく調教できています。ただ、一度ペースを緩めた影響もあって、登坂後若干苦しそうな面を見せていますので、無理のない範囲で乗り進めていく予定です」(10/24近況)
カルナヴァレスコ
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:坂路でハッキング、キャンター 15-15
厩舎長「帰厩まではもう少し速い所をこなしてからになると思いますが、ここまで順調に来ていますね。このまま順調に調教を消化してくれれば、11月上旬から中旬あたりには帰厩できると思います。馬体重は528キロです」(10/24近況)
リミットブレイク
・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:周回コースで軽めのキャンター
厩舎長「トモや背腰が結構疲れているので、一生懸命に走ってはいるんでしょうね。こちらで良くケアしていきます。競馬では、相変わらず左に刺さって追いづらいようですね。調教では多少あるけど、あそこまでではないので、トモが苦しくなると顕著に癖が出てしまうんでしょう。こちらでできるだけ良くしていきたいと思います。馬体重は510キロです」(10/24近況)
ファヴォリート
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:ウォーキングマシン調整
厩舎長「今週から調教を開始しましたが、一昨日軽い熱発を発症してしまいました。幸い程度は軽かったのですが、喉に炎症があって、白血球の数値が若干高いので、落ちつくまでゆっくりさせてあげようと思います。輸送の疲れも残っていたのだと思うので、状態が落ち着き次第乗り出して行こうと思います。馬体重は552キロです」(10/24近況)
ディグニファイド
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでハッキング、坂路でキャンター 週1回終い13秒
厩舎長「トモの緩い所はこれからの成長待ちだと思うし、使いつつしっかりしていくと思います。順調に乗り込みをこなし、週2回は速い所を行い、1本は終い13秒ぐらいの所まで進めています。近い内には帰厩させることになると思うので、引き続き乗り込みを強化していきたいと思います。馬体重は528キロです」(10/24近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
モンドインテロは肩の疲れがだいぶ癒え、坂路での乗り込みを再開。少しブランクがあったので体力面の途上を窺わせているのは当然ですし、まずは下地づくりを優先してもらいたいです。
カルナヴァレスコは早ければ再来週にも帰厩。僚馬のジューヴルエールと同じようなタイミングでしょうか。調教は順調なようですが、週2本15-15をこなせる体力を帰厩前に整えてもらいたいです。
リミットブレイクはトモや腰に疲れが出やすい様子。2歳の若駒で致し方ありませんが、弱さを残す現状で無理に競馬を使っていく必要はないと思います。個人的には年明けからの再始動で十分に思います。
ファヴォリートは運動を開始した途端に熱発。程度は軽いようですが、喉の手術をしている馬なので、喉の炎症は十二分に気をつけてもらいたいです。当面は無理のない範囲で体力の回復を促してもらいたいです。
ディグニファイドはまだまだパンとしていませんが、調整自体は順調。速いところを無難にこなしているようですし、そろそろ厩舎から声が掛かるでしょう。また、乗り込みを強化して、馬体が絞れてきているのも良い傾向ですね。
« 3走目の今回はイレ込みが目立つも、直線で2着馬の追撃をクビ差凌いで2勝目を挙げる。☆ワンダフルラスター | トップページ | 天皇賞・秋(G1) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)カルナヴァレスコ」カテゴリの記事
- 脾臓に腫瘍が確認。競走能力喪失との診断が下る。★カルナヴァレスコ(2016.05.11)
- シルクなお馬さん(4歳・牧場組)(2016.05.09)
- 脾臓に腫瘍らしき影を確認。詳しい検査をする為に北海道の社台クリニックへ移動することに。★カルナヴァレスコ(2016.04.30)
- シルクなお馬さん(4歳関西馬・牧場組)(2016.04.28)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・牧場組)(2016.04.20)
「(引退)ファヴォリート」カテゴリの記事
- 骨盤の腸骨骨折が判明。思った以上に症状が良くなく、このまま引退することに。★ファヴォリート(2015.02.27)
- 中1週の競馬が応えたか前走とは雰囲気一変。全く良いところなくよもやの最下位大敗。★ファヴォリート(2015.02.22)
- ダートの適性を見込むも、砂を被ったりした時の反応に不安を感じて…。ここは結果を出したいレース。☆ファヴォリート(2015.02.21)
- シュタルケJの進言を受けて、次走はダートを予定しています。☆ファヴォリート(2015.02.15)
- 大型馬ながら仕上がり良好で臨めたデビュー戦。最後の直線で決め手の差が大きく出てしまって3着確保が精一杯。☆ファヴォリート(2015.02.08)
「(引退)リミットブレイク」カテゴリの記事
- 右前球節は慢性的な炎症を負って再発は免れない状況。協議の結果、引退することになりました。★リミットブレイク(2019.06.25)
- 感触を確かめようと坂路でハロン16秒のところを乗った途端に歩様に違和感を発症。これまで何度か繰り返されたアクシデント。しっかり段階を踏みながら復帰の道を歩んで欲しい。★リミットブレイク(2019.06.23)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NF天栄組)(2019.06.19)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NF天栄組)(2019.06.03)
- シルクなお馬さん(4歳上関東牡馬・牧場組)(2019.06.11)
「モンドインテロ」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.06.03)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.05.27)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.05.20)
- シルクなお馬さん(5歳上OP馬・北海道組)(2020.05.10)
「(引退)ディグニファイド」カテゴリの記事
- 気難しい面がどんどん酷くなっている状況で追い切りもビシッとやれず。レースでは大きく立ち遅れて後方追走のまま15着。近走の競走内容を考慮し、JRAの競走馬登録を抹消することになりました。★ディグニファイド(2019.03.25)
- 今週の出走馬(3/23・24)(2019.03.22)
- シルク&ロードなお馬さん(4歳上牡馬・入厩組)(2019.03.18)
- 8日に帰厩。次走は23日の中京・名古屋城Sを予定しています。★ディグニファイド(2019.03.12)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NFしがらき組)(2019.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント