焼魚定食のコロコロ予想 vol.393
(阪神1R)◎ヤマカツライデン
1800mが幾分長いようにも思うのですが、詰めの甘さをダートで補えれば。札幌帰りですが、稽古の動きは上々。強敵は夏場無理せず立て直してきたタガノアラシ。父ヴァーミリアン×母父フレンチデピュティの配合なので、ダートで一変しそう。
(阪神2R)◎レントラー
デビュー戦は少し窮屈なところがあって6着に終わりましたが、こちらも夏場は無理せず充電。戻ってから稽古で好時計を連発しているように素質は十分。改めてレースぶりに注目。
(新潟6R)◎ネオルミエール
追い切りの動画を見ると、ネオらしい若さを覗かせていましたが、余力ある脚力は素質十分。少し荒れてきた新潟の馬場も合いそうなタイプ。どういう走りを見せてくれるか注目しています。
(阪神9R)◎シングウィズジョイ
7頭立てですが、現段階で高い評価を集める馬が揃った1戦。人気はダノンメジャーでしょうが、ここは紅一点のシングウィズジョイに期待。追ってからの脚は確かですし、距離延長も問題なし。夏の中京以来も仕上がりは上々です。また、鞍上の福永Jはこの条件(阪神芝1800m)をホント上手に乗るので、連軸としての信頼度は高いです。
(阪神12R)◎メイショウブイダン
芝1200mを使い出して頭角を現してきた同馬。前走は行き脚も出て2番手からアッサリの完勝劇。昇級戦となりますが、稽古の動きも上々とあれば、いきなり狙いたいです。
« 本日帰厩。新潟・直線1000mを使う予定。☆シルクバーニッシュ | トップページ | ロードなお馬さん(母レディブラッサム) »
「焼魚定食のコロコロ予想」カテゴリの記事
- 焼魚定食のコロコロ予想 vol.547(2020.05.02)
- 焼魚定食のコロコロ予想 vol.546(2019.09.22)
- 焼魚定食のコロコロ予想 vol.545(2019.09.16)
- 焼魚定食のコロコロ予想 vol.544(2019.09.14)
- 焼魚定食のコロコロ予想 vol.543(2019.09.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント