最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« サッと2番手を奪って流れに乗る。直線は余力十分に抜け出して後続を完封。☆インストレーション | トップページ | ロードなお馬さん(ディープインパクト産駒・牧場組) »

2014年9月 1日 (月)

シルクなお馬さん(5歳馬)

Photo シルクドリーマー

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:10月18日の東京・白秋Sか11月2日の京都・長岡京S
・調教内容:周回コースでハロン20~17秒のキャンターと週2回は坂路コースで15-15

担当者「日曜に軽い疝痛を起こしましたが、月曜だけ楽させただけで火曜から乗り出し、水曜には15-15も行っています。太目感も徐々に解消し、動きは良くなっています。このまま状態維持に努めます。馬体重は482キロです」(8/29近況)

Photo シルクキングリー

・在厩場所:29日に福島県・ノーザンファーム天栄へ移動
・調教内容:週3回坂路コースでハロン14~15秒のキャンター2本、残りの日は軽めの調整

担当者「順調に乗れるようになってきたので、昨日こちらを出発して今日天栄に入っています。脚元の状態もだいぶ落ち着きましたし、精神面でも良いリフレッシュが出来たのではないかと思います。このあとは、タイミングを見てしがらきに移動することも検討中です。出発前の馬体重は519キロです」(8/29近況)

Photo シルクバーニッシュ

・在厩場所:滋賀県・信楽牧場
・調教内容:周回コースでハッキング、キャンター

牧場スタッフ「調教師からは『連闘した後なので、疲れをしっかり取って、体を戻してほしい』と指示が出ています。徐々に体も戻りつつありますし、状態に合わせて進めて行こうと思います」(8/29近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ドリーマーは少し前にも腹痛を起こしましたが、再度軽い疝痛に。腸管等に要因があるかもしれませんが、必要以上の食べ過ぎ、運動不足にならないように日頃から気をつけてもらいたいです。

キングリーはNF天栄へ戻ってきました。手術を回避して脚元が落ち着いてきたのは何よりなので、このまま帰厩へ向けての道筋を邁進して欲しいです。

バーニッシュは調教師の生まれ育った牧場でリフレッシュ中。連闘のダメージは少ないようですが、落ち着きが出てくるように進めてもらえればと思います。

« サッと2番手を奪って流れに乗る。直線は余力十分に抜け出して後続を完封。☆インストレーション | トップページ | ロードなお馬さん(ディープインパクト産駒・牧場組) »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)シルクキングリー」カテゴリの記事

(引退)シルクバーニッシュ」カテゴリの記事

(引退)シルクドリーマー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ